3歳記念のお泊まりディズニーの続きです。
去年の記事はこちら
さて、2日目は朝早くからスタート
この日はディズニーシーに行く予定にしていて、15分前に入園するためには7時半にはディズニーリゾートラインに乗りたい
と、早起きを頑張りました
私は6時半に起きて色々準備をして、メンズを45分に起こし一気に支度を済ませ、無事に電車にも乗れて35分くらいにシーに到着
頑張りました
15分前に入園して、目指すは新アトラクションのニモ
その前に、誘惑に勝てずピノキオやジミニークリケットと写真撮影
ゆうちゃんがピノキオを見てすごい笑顔だったので、このタイムロスは仕方ないですね
その後急いでニモのアトラクションまで行き、無事にファストパスをゲット

ファストパスの時間までの間、まずはタートルトークへ
しかし、朝早く眠くなってしまったのか、ゆうちゃんがまさかのぐずぐずモードに
中に入ると騒ぎ出したので、諦めて並び直すというハプニング
タートルトーク、ドリーやハンクがでてくるスペシャルバージョンだったので諦めきれず、2回目は何とか見ることができました

ちょっと雲行きが怪しくなってきたので、みんなでアイスを食べて気分転換
そしていよいよニモへ


ニモはけいくんが乗れないので、まずはパパとゆうちゃんで乗りにいきました
日テレの取材ロケでザ・たっちが収録している横で、私とけいくんは待ちぼうけ
しばらくすると、超ハイテンションなゆうちゃんが登場
ニモ、すごーく楽しかったようです
じゃあ今度はママと行こう~
と、けいくんをパパに託して私もニモへ
アトラクションはゆうちゃんの言うとおり、すごーく楽しかったです
そしてゆうちゃんの喜びもすごい
笑
至る所でアハハハハと漫画のように笑って喜んでいました
早起きして本当に良かった
その後、宿泊パックについていたファストパスも利用して、パパとママはさらに1回ずつニモに乗りました
1回目と2回目で違うストーリーだったため、全く飽きずに楽しめました
ずっと待ちぼうけだったけいくん、ごめんね
ニモに乗りまくった後は、レストランで食事をして、ゆうちゃんは倒れるように夢の中へ
その間にディズニーランドへ移動しました
バズライトイヤーのシューティングゲームが気に入ったゆうちゃんのために、宿泊パックについていたファストパスを利用してバズライトイヤーへ
その後にトゥーンタウンで遊び、ゆうちゃんがプーさんのハニーハントに乗りたい
というので、これもけいくん含め全員で乗ることに
去年は怖がったハニーハントですが、今回はさすがに大丈夫だったようです
10ヶ月のけいくんも、横で支えていたらちゃんと乗ることができ、4人で楽しむことができました
プーさんの後は、全員でピノキオに乗りましたが、けいくんは眠かったようで最後の方は泣きべそモードに
降りて抱っこするとすぐに寝てしまいました
けいくんが寝ている間にダンボに並んで乗り、その後気になっていたスイスファミリーツリーハウスのてっぺんまで登り夕日を鑑賞
そして、バズライトイヤーとスティッチに乗って帰ることにしました
(本当はバズライトイヤーで最後のはずだったのですが、終わった瞬間ゆうちゃんが目の前のスティッチを指さし、次はスティッチと言うので仕方なく
)
スティッチを出ると既に19時過ぎ
急いでホテルに戻り、荷物をとって帰宅しました
あっという間でしたが、かなり盛りだくさんの2日間でした
やりたいことは全部できて満足ですが、その分疲れが半端ない旅行となりました
もうお泊まりディズニーは今年で最後にしようとパパと話しているので・・・たくさんアトラクションに乗れて良かったです






