
先日のギャン泣きレースから数週間しか経っていませんが、このレースはどうしても出たい理由が2つありました

1つは、ゆうちゃんBMWが大好きということ

今母とシェアして乗っている車がBMWなのですが、ゆうちゃんが街でBMWを見かけると「ばあばの車と同じ~




それからというもの、保育園の帰り道にBMWを探すのが日課になっています

そんな大好きなBMWのレース


ゆうちゃんに走らせてあげたい

そしてもう1つの理由が、今回のレースでは2才と3才クラスはエキシビションでキッズサイズのBMW、ベビーレーサー(足蹴り車)に乗ってレースをするとのこと

足蹴り車が大好きで、去年は保育園ですごい速さで乗り回していたゆうちゃんに、BMWの足蹴り車に乗せてあげたい

そんな理由でエントリー

当日受付に行くと既に練習しているキッズ達がたくさん

みんなものすごく速い



今回はストライダーエンジョイカップと異なりランニングバイクの大会のため、ホイールタイヤで参加している子たちが大半でした

そんな中、土だらけのノーマルストライダーで参戦のゆうちゃん


今回も18番


ナンバープレートにはBMWのマークが付いていてかっこいい

コースは100mの短い距離で、スタートして直線を進み上り坂、カーブを曲がって坂を下り、障害物を超えてゴールです

周りの子達がすごく速くてびっくりしましたが、ゆうちゃんも走行練習で上手にバランスを取りながら下り坂を走ってきてパパがすごく上達した


スタート練習では2位で戻ってきたので、それなりについて行けている感じでした


すごく楽しそうに走行練習

今回の大会は定員24人で、6人ずつ走ります

まずは予選

TOP3人が予選通過になります。
今回は私がスタートラインで一緒に待機して、パパはコース途中で写真係と役割分担

スタートラインで「ゆうちゃん頑張ってね


司会のお兄さんに名前を呼ばれても1人だけお返事できず

受付ではフルネームでお名前言えていたのに...

そして時間になり、「レディセットゴー




スタート練習は公園で何度かしたのですが、びっくりするくらい鈍いスタートのゆうちゃん

スタートで飛び出した女の子2人が速くてそのまま突っ走ってゴール

次にゴールする子までが予選通過

誰だ~?とゴール前で待っていたら、なんとゆうちゃんが走ってきてゴール



ギリギリ予選通過して準決勝に

ゆうちゃんやったね~

ゆうちゃんも楽しかったからか大喜び

予選第1ヒートで走ったゆうちゃんは準決勝までまだまだ時間があったため、機嫌が悪くならないようにパパと肩車でお散歩へ

敗者復活戦が終わる頃に戻ってきて、再びストライダーに乗り準備

準決勝ではTOP2人までが決勝に進めます


ゆうちゃん頑張って~

準決勝も鈍いスタートで始まりましたが、上り坂でぐいぐいお友達を抜くゆうちゃん


なんと準決勝2位でゴール



決勝進出です



もう信じられなくて本当にびっくりしました

決勝に出れるなんて思っていなかったので本当にびっくり


みんなの速さに圧倒されないか心配でしたが、こんなに速い子達と走る機会もなかなかないと思うので、楽しんで走ってほしいなぁと一緒にスタートラインまで行きました

改めて司会のお兄さんから決勝進出した6人の名前が呼び上げられ拍手~

なんかギリギリラインで運良く決勝まできてしまったため申し訳ない気持ちになりましたが、ゆうちゃんは早く走りたくてそわそわ

いよいよ決勝です

「レディセットゴー



さすが決勝、みんな素晴らしいスタートで飛び出す

そして1人だけ出遅れるゆうちゃん

全員速攻で走り出してしまったため、「えっ?えっ?えっ?」と焦りだす。笑
それでも必死に走ってカーブで追いつくも、上手く抜かせないまま下り坂でさらに差をつけられてしまい6位でゴール


6位ゴールはわかっていましたし、むしろ速い子達の中で負けじと食らいつき、上手く走れていたと思います

ゴールした後も嬉しそうな顔をしていました


まさか総合6位になれるとは思っていなかったので、本当に良い経験になりました

そして待ちに待ったエキシビション

ゆうちゃんはベビーレーサーを見た瞬間、ストライダーを乗り捨てベビーレーサーにまっしぐら


エキシビション、ちゃっかり第1ヒートでスタート

このエキシビションがかなりシュールで、ベビーレーサーが珍しいのか押しにくいのか、みんななかなか進まず

ゴールにめちゃくちゃ時間がかかっていました


ゆうちゃんも、のろのろとお散歩ペースで進み、すごく時間をかけてゴール

さっきまでスピードあるレースを見ていただけに、ギャップがありすぎて笑ってしまいました


レースのあとは、大好きな本物のBMWをたくさん試乗?しました

6位なので残念ながら入賞ならずだったため、帰りにパパとママからBMWのトミカをプレゼントしました

ばあばと同じiシリーズ


実力以上の結果で頑張ったものね

とても良い経験のできたレースでした

次は4月29日にとしまえんのストライダーエンジョイカップに出場予定です

あと1ヶ月しかありませんが、楽しく練習してレースに臨めたらと思います
