運動しながら寝かしつけ | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

今月から赤ちゃんと一緒に通えるヨガとフィットネスに通っていますニコニコ
残念ながら、体重も体型も全く変わらずで、効果はまだまだ見えていませんが、週1の運動はかなりの気分転換になりますルンルン

といっても、けいくんが一緒だと60分フルにきっちりレッスンを受けられることはまずありませんアセアセ
とくに最近の日中は眠くて泣いてばかりで、抱っこしていないとぐずぐずなので、スタジオでもかなりうるさいですガーン
そのため、マットでする動きはあまりできず、立って行う動きは抱っこしながらやっていますニコニコ

そして、抱っこしながら一生懸命先生の動きを真似していると、いつの間にかけいくんは爆睡びっくり

一瞬で寝てくれるので、運動しながら寝かしつけもできて一石二鳥キラキラと、けいくんがぐずぐず泣いている時は、ヨガしたりスクワットしながら抱っこするようにしましたルンルン
とくにお風呂前は大混乱の我が家なのですが、ゆうちゃんのご飯が終わりお風呂に入るまでの間、ギャン泣きしていたゆうちゃんをスクワットしながら泣き止ませ、ほどよく汗をかいたところでお風呂に入っています照れ
夜の寝かしつけの時はヨガがいい感じですおねがい

そのため、スタジオレッスンでは、体を動かすだけでなく、寝かしつけに使えそうな動きを学びに行くのも大きな目的の1つになりつつあります!!
それだと、レッスン時にあまり参加できなくてもストレスに感じることもありませんニコニコ

レッスンでは数分間、赤ちゃんと一緒に手遊び歌もやりますルンルン
けいくんはこれが大好きピンクハート
歌いながら手を動かすとニコニコ笑って喜びますおねがい


(なんか写真がいつも同じカーディガンですねアセアセ

今日も前半泣いていたのに、手遊び歌が始まったらニコニコご機嫌になり、後半はヨガに集中できました爆笑
良かった良かったルンルン