

「明日買ってきてあげるから明日やろうよ」と言っても、「いまー


糊はスティックのりしかなかったため、スティックのりの使い方を教え、ちぎりやすいように色紙を小さく切って渡しました。
すると、ご機嫌で創作開始


最初は上手く糊が使えなかったり、そもそも糊の役割を理解できておらずイライラしていましたが、コツを掴んでからは楽しそうにペタペタ


糊をつけて...

ペタペタ。
色紙も、色の名前を言いながらビリビリ


紙を貼って、その上にまた糊をつけて、ちぎった紙を貼って、を繰り返していました


最後はこんな感じで完成

ゆうちゃん、とっても満足そうでした

ゆうちゃん、お絵かきや工作が大好きな様なので、工作用の糊を用意しようと思います

あと、ハサミもやりたいと言われているので、ゆうちゃん用のハサミも買わなきゃ


私は不器用で美術が不得意教科だったので、工作などはパパにお願いしたいところなのですが、ゆうちゃんの意欲をなくさないよう上手くフォローしながら一緒なは楽しもうと思います
