ちぎり絵 | こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

こんにちは、ゆうちゃん!けいくん!

2014年6月に誕生した、長男ゆうちゃんと2016年8月に誕生した次男けいくんとの日常を綴っています。時々、2018年11月にお空に帰った第3子のとーくんのことも。

昨日、ゆうちゃんのリクエストでWKEのStage3のDVD14をみていると、男の子がパパと紙をちぎって糊で貼ってイモムシ?を作っているシーンがあり、「ゆうちゃんもカットカットしたい!!」と言われましたびっくり

「明日買ってきてあげるから明日やろうよ」と言っても、「いまームキー」と言う&やりたいタイミングを逃しちゃいけなかったんだ(東儀さんの本より)と反省し、押し入れから色紙を取り出して渡しましたニコニコ
糊はスティックのりしかなかったため、スティックのりの使い方を教え、ちぎりやすいように色紙を小さく切って渡しました。

すると、ご機嫌で創作開始!!


最初は上手く糊が使えなかったり、そもそも糊の役割を理解できておらずイライラしていましたが、コツを掴んでからは楽しそうにペタペタルンルン


糊をつけて...

ペタペタ。

色紙も、色の名前を言いながらビリビリ照れ



紙を貼って、その上にまた糊をつけて、ちぎった紙を貼って、を繰り返していましたニコニコ



最後はこんな感じで完成!!

ゆうちゃん、とっても満足そうでした爆笑

ゆうちゃん、お絵かきや工作が大好きな様なので、工作用の糊を用意しようと思いますルンルン
あと、ハサミもやりたいと言われているので、ゆうちゃん用のハサミも買わなきゃアセアセアセアセ

私は不器用で美術が不得意教科だったので、工作などはパパにお願いしたいところなのですが、ゆうちゃんの意欲をなくさないよう上手くフォローしながら一緒なは楽しもうと思いますラブラブ