帰りに支援センターで遊んで帰りました。
その時に、お友達が支援センターで絵本をたくさん借りているのを思い出し、
ゆうちゃんも絵本を借りることにしました

まずは、支援センター内にある図書館の分室でゆうちゃんの図書カードを作りました。
私のはデータが消えていたので再発行。
2人で20冊まで本を借りることができます。
次に支援センターの広場に戻り、絵本コーナーで気になる絵本を選びました。
こちらの絵本コーナー、外国語の絵本も充実しています。
とりあえず英語かな、ということで3冊借りました。
お家でも読んでみることに。
あまり興味はないようですが…。
Old McDonald had a farmは歌を絵本にしたものです。
動物がたくさん出てきます。
いつも一緒に歌っている歌の絵本なので、
歌いながら読んでいます。
My Carはゆうちゃんが好きそうな絵だったので選んでみました。
やはり一番好きなようで、自分でページをめくっています。
ちなみに…
赤ちゃんって絵本を口に持っていったりするので、絵本を借りるのってどうなんだろう…とあまり気が進まなかったのですが、
本を消毒する機会が貸出機の横にあって驚きました!
借りる時と返す時に、消毒しようと思います


↑育児ランキング参加しています!応援お願いします!