こんにちは、才能心理学協会の北端康良です。
先週はラジオ番組の収録で東京FMへ。
「0から1を生む力」パーソナリティーの前田出先生にお声がけいただき
才能心理学を始めたきっかけから、今後の展望までインタビューしてもらいました。
「0から1を生む力」*放送日は5/21予定
前田先生は「教育で起業する生き方」を広めている方です。
年商10億の教育事業を作られたのち、教育起業家の育成を始められました。
収録後、才能開花についてお話を伺ったのですが
そこで面白かったのが、前田先生はお金に対する執着がないこと。
「普通の家庭に育ち、20代は収入が低かったけれど、お金に困ったことはない」
「地方に住んで、持ち家があればお金がなくても楽しめるからね」
と言われていました。
世の中には、2タイプのお金持ちがいます。
・お金に対する執着心がなくてお金持ちになった人
・お金に対する執着心があるからお金持ちになった人
大切なのはどちらが正しいのかではなく、自分がどちらのタイプかを知り、それにあったお金の法則を実践すること。
才能心理学も「ある人」と「ない人」とでは、成功パターンが違う、という発見から始まりましたが、お金も同じなのです。
「執着しないほうがお金持ちになれるのか?」
「執着したほうがお金持ちになれるのか?」
それはあなたの「お金のビリーフ」
お金に対して信じていることで決まります。
お金のビリーフに興味のある方がいれば、
一般公開セミナーもしようかと思っています。