こんにちは、才能心理学協会の北端です。
自分の強みや才能を見つけようとするとき、私たちはつい
「できること」や「能力」、ビジネスに役立つことに目を向けがちです。
もちろん、能力やスキルは大切。
しかし、成功した人を見ると、彼らの原点には必ず「過去の経験」があります。
そして、その時の想いを持ち続けるフレッシュな心が
才能を育み、開花させているのです。
コンサルタントとして活躍しているある経営者は
昔から「揉め事」が嫌い。
もめている人たちを見ると間に入って、まとめ役を買って出ていたそうです。
「もめごとが嫌い」
「だから人をまとめてきた」
現在は、クライアント企業の社長と社員の間に立ち
組織が円滑に回るようにコンサルティングをされていますが、
「みんなで力を合わせている」のが何よりも好きだ、
と言われていました。
才能を活かしたキャリア・ビジネスを作るポイントは
自分を突き動かす「才能の源泉」を知るところから始まります。
あなたが昔から、ずっと気になっていることは何でしょうか?
昔からずっと、心を動かされることは何でしょうか?
あなたも自分の才能の源泉を、是非、見つけてみてくださいね。
才能の源泉を見つけたい方はこちらの動画もおすすめです。
まだご覧になっていない方はどうぞ!