リフレッ~シュ!江の島 | 横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で英語・英会話と5教科個別指導についてと、発達障害のある児童生徒及び保護者の皆様のためのエデュースブログ

横浜市泉区で幼児から小中高大学生の英語・英会話と5教科個別指導、発達障害のある児童生徒の個別指導、大人のやり直し英語とギター教室の皆様まで、幅広い年齢層の皆様との日々の出来事をベースに綴っています。

江の島ってこんなに楽しい所だったのね。


早くいかなきゃ、と仕事が終わって慌てて家を出たら早く着いてしまいました。


そこで小田急片瀬江の島駅から江ノ電の駅に向かって散策してみました。



2181


楽器がいろいろありますね。



2182

こんなに楽しい雑貨屋さんがありました。



2184

何て素敵なネーミング!


Alleluia ハレルヤ、ですって。



2193

こちらは百年以上の伝統のある玉屋さんです。


玉屋のようかんをひとつ求め、許可を戴いて店内を写させて頂きました。



2194

立派な神棚がありました。



2195

お多福と招き猫にも時代を感じました。


えのでんはうすです。


2185


えのでんはうすは子ども達が喜びそうです。



2186


やっぱりね!


椅子に座っている小学生と思しき男の子が、夢中で電車を操縦していました。



2190

あら、鎌倉の大仏様がいらっしゃいますね。


プラレールも3つ置いてありました。



2191

男の子なら絶対に喜びそうな電車が置いてありました。



2192

この帽子をかぶって電車に乗って写真を撮ることができます。


見ているだけで、楽し~い!


江の島と言えば、江の島大橋を渡って島にしか行ったことがなかったの


ですが、江ノ電から江ノ島大橋までの道をゆっくりのんびり歩いたお蔭で


すっかりリフレッシュできました。


良い時間を持てました。