最近、あまり力を入れていなかった英語。これではいかん!ということで、あらためて意識することに。

 

といってもうちの場合、英語の優先順位は低いです。国語と算数の方が断然上です。

 

1週間前からこれを復活。かけ流しと絵本読み。

 

Oxford Reading Tree Special Packs ORT Trunk Pack A (Stage 1 More First Words, Stage 1+ First Sentences, Stage 2, 3, 4 Stories Packs) 5 CD packs

 

Stage2をやってます。Stage1と1+は1年くらい前にやってました。1年ぶりぐらいだったけど、「キッパー」のことは覚えてました。

 

他には・・・どうしようかなー。遊びの範囲で英語に触れられるものをリサーチ中。今のところ、これが第1候補。

 

NHKえいごであそぼ えいごかるた CD付き ([バラエティ])

 

普通のかるたと違ってスリーヒントかるたらしいです。なによりCD付きなのが嬉しい。私、発音ダメダメなもので。

 

あとは、これも1年以上前に買ったCD。これは娘が好きだったからまた復活させようかなー。

 

バナナじゃなくてbananaチャンツ(CD付) (バナナ じゃなくて banana チャンツ)

 

あくまでうちは「英語に触れる」「英語に慣れる」レベルで、話せるとかは全然先の話ですー。というか中学受験もあるし無理かなと思う。でも中学受験の科目に入る可能性もあるし、そこが一番悩ましい。

 

 

ベルメルカリの招待コードを貼っておきます。登録のときに、招待コードを入れる欄があるので、そこに入力してください。クジが引けて、すぐに使えるポイントがもらえます。
→DFMCEW


星関連記事星

メルカリを活用しています♪

値下げ交渉

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

教育ブログ 幼児教育