理想の保育環境づくりを理論で学ぶ 保育環境コーディネーター養成講座 開講 2級乳児基礎 開講 | 知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

知育玩具インストラクター よいおもちゃの与え方のメソッドで、日本中を幸せに

一般社団法人 日本知育玩具協会 代表理事 藤田篤のブログです。

日本の保育園を

世界一の保育環境にしたい!

と奔走する

日本知育玩具協会 代表理事 藤田です。

 

保育環境コーディネーター 2級乳児基礎講座

を開講しました

自分自身の保育室を改善したい!

という保育士と

 

保育園をサポートしたい!

という

知育玩具協会認定講師が集い

 

必要なおもちゃについての

客観的な根拠に基づいた

保育環境の整え方

 

子どもたちが

創造力豊かに遊びこむ為に

必要な要素を

 

理論的に学びました。

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

    感想をご覧下さい

★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

いろんな保育士さんの話を聞くことが出来て良かったです。本日はありがとうございました。

学んだことを園の方針とすり合わせながら、子どもたちが幸せを感じながら少しずつ成長を

見守っていく保育を組み立ててみたい。実践あるのみ。まずは棚卸をしてみます。

 

自分の知らないことがたくさんあり、今日聞いたことを

今度は自分がアウトプットできるように、実践に落とし込んでいきたい。

今日はありがとうございました。

 

楽しい時間の中で、玩具選び、種類、意味を学べました。

人形の足を持つこを残念に思ったこともありますが、温かい目で見守りながら、

成長を楽しみにしていきます。

沢山の事を学んだので、活かせるようにして、感謝の気持ちとしたいと思います。

ありがとうございました。

 

一人で考えるのではなく、グループで話し合い、共有していろんな考えを知ることが出来たので、

とても勉強になりました。より深く、環境や玩具について知ることが出来たので、

今後の保育に活かしていきたいと思います。

 

ランチタイムの他の園の様子、先生方の困ったことなど、直接お話を聞けたところが良かったです。

本日の藤田先生のお話の中で、言葉は手渡してあげる、ということが心に残りました。

クラスの一人一人の子どもたちにもっともっと、愛情をもって言葉をかけていこうと思います。

今日はありがとうございました。

 

自園や、自分に足りなかった部分を発見することが出来ました。

残り数か月、3歳児クラスに上がるまでにまだまだやり残したことがあるので

今日学んだことを実践し、保護者対応にも役立てていきたいと思いました。

ありがとうございました。

 

今日初めて受講させていただき、とても緊張しましたが、いろんな方の園のお話や

先生の聞きやすい話し方で、とても分かりやすく抗議していただき、沢山の学びを得られました。

日々の保育に活かしていけるよう、これから学びを深めていきたいと思いました。

ありがとうございました。

 

とても面白かったです。他の方とシェアしたりすることで、また客観的にも考えられるし、

もっと学んで自分の知識として蓄えていきたいな、と思いました。

今日一日、ありがとうございました。

 

一日の研修は初めてだったので、集中できるか不安でしたが、

研修内容が楽しく時間が短いと思えるほどでした。まずは解決のため、言語化するというところからはじめていたいです。色んな園さんが同様なことで悩んで困っていることが切実に分かり、

これが現実だと思いました。

 

自分は保育士に向いていないと感じていたのですが、私でも子どもたちのために出来ることがあると、

また前を向くことが出来ました。たくさんの先生方の話を聞いたり、先生の話を「生」で聞くことで、

もっと深く学びたいと思いました。そしてほかの先生に伝えていきたいです。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★

 

知育玩具インストラクター®養成講座

遊びと子どもの

「何故?」から

1日で解決する講座

 

保育環境コーディネーター®養成講座

は、「何を?」

から解決する講座

 

どのおもちゃを

どの程度の量

どのように与えたらいいのか?

 

1日で学ぶ講座です。

 

学びは

聞くことだけではなく、ワーク、シェアを通じて深めます。

 

 

 

保育環境コーディネーター養成講座は

2級基礎講座と2級実践講座で学ぶことで

自分自身の園の保育環境整備に

理論的、実践的に、自信をもって

取り組むことができるようになります。

 

年1回、愛知県刈谷市を会場として開講。

次回は未定。

 

団体受講のみ受付します。

⇒団体受講のご案内(日本知育玩具協会)