石田勝紀のオフィシャルブログ

 

〜Change from Education        Be happy and  exciting everyday! 〜

 

 

今日はこれからMama Cafe@表参道

 

 

 

今月のMama Cafeテーマは『「計画性のない子」でも成績を上げる方法』

 

 

 

パンケーキをまたガッツリ食べてきます〜

 

 

 

では今日のブログ開始

 

 

 

相談メールに回答しました

 

 

 

例によって、長文なのでインライン(赤字)で回答しますね

 

 

【相談内容】

 

石田先生

いつも心に残るブログをありがとうございます。今日は自分の心の持ち方についてご相談させていただきたくLINEしました。

息子は中堅中高一貫校に通う中2です。本人は楽しく学校に通えているのですが、担任の先生の考え方、指導法がどうも私と相入れず悩んでいます。(子供は素直なので担任とも問題ありません。)

 

 

ここまでで終わる相談文章なら、通常次のように答えます

 

 

「子どもは楽しく通っているのであれば問題ないかと思うけどね。基本的には学校のことは先生に任せるので、親が出てくるのはどうかな?」

 

 

でも、今回の相談内容は、そのような単純なものではないようですね

 

 

この学校にはゆくゆく選抜クラスがあります。まずはそこに入るために日々叱咤激励。それはまあいいのですが、毎日の色々なテスト結果、提出物の未提出のリストなどを毎日親宛の掲示板(Classiというものです)写真付きで晒す。毎日学級通信を出してくれるようないわゆる熱心な先生なのですが、どうも度が過ぎているような気がします。毎日通知がくると憂鬱な気持ちになります。(親は見たことを示す「見ました」ボタンを押さないといけないのです)

 

 

 

テクノロジー使っているけど、メンタルはかなり昭和的な学力熱血教師という印象ですね

 

 

そんな感じであれば、そりゃ親はひくよね

 

 

 

せっかく高校受験のない中高一貫校に入ったのでもう少し余裕があってもいいはずなのに、学校から出される課題も膨大で、試験前の週末は10時間以上の家庭学習を強いられます。偏差値の高い大学に入ることが、ひいては人生の勝利者であるという担任自身の考えがそこかしこに散見され、担任の圧力に母親である私が正直鬱になりそうです。

 

 

 

なるほどね。完全な学力偏重主義に見えるんですね

 

 

 

私自身偏差値至上主義で育ち、でも今その考え方を脱却しようと必死なのに、担任の言動に引きずり戻されそうになります。担任からの連絡を見れば、子供に色々確認したくもなり、成績優秀者のリストを見てもこれに入っていない息子がディスられているような気がしてしまいます。石田先生のブログなどを読んで気持ちを立て直しては、また落ち込むの繰り返しです。子供は反抗することもなく、自主的に前向きに学習しています。結果がなかなか出ないのが不憫です。

 

 

どうやら、この部分の文章に今回の問題の解決策がありそうです

 

 

 

私は本人の目標に最終的に叶えばいいと思っているので、もう少し長い目で見たい一方で、選抜クラスに入れなければもうそこから這い上がることが出来ないのではないかという恐怖に怯え、日々気持ちが晴れません。自分がおかしくなっているのはわかるのですが、どのように気持ちを強く持ったらよいでしょうか。何か現状を打破できるような先生のお言葉を伺えればと思います。長文失礼しました。

 

 

(以上)

 

さて、では回答します(ここからは読みにくいと思うので、黒字に戻しますね)

 

 

まず、この問題(学校、担任の学力向上熱血ぶり)について、変えられる問題なのかどうかということです。

 

 

私立なので受験前に調べていればわかったはずなので、それを選択している以上、学校の方針について疑問に思っても、学校に駆け込んで変更させるということはできません

 

 

また、担任の先生が行きすぎるように見えても、学校の方針でやっているとしたらこれも、何か言うことはできないでしょう。子どもに対して激しいバッシングや差別が行きすぎているなどがあれば、それは問題視できますが、そうではないと思うので、担任云々という問題を挙げても難しいことでしょう

 

 

Classiを使っているということなので、担任は学校全体の方針でやっており、普通のことをやっています

 

 

さて、では何が変えられるのか?という問題です

 

 

この問題の本質は、「親自身が疑問視することにばかり意識が向かいすぎていることが問題」です

 

 

したがって変えられるのは、親の視点なのです

 

 

偏差値至上主義からの脱却をしようと必死ということですが、それをやめてしまった方がいいでしょう

 

 

これはどういうことかと言うと

 

 

「努力逆転の法則」と言って、努力すればするほど、逆に向かうと言う法則です

 

 

つまり、偏差値至上主義から抜け出ようと思えば思うほど、そのような内容にばかり目がいき、ますます抜けられなくなると言うものです

 

 

だから、偏差値関係(テスト、順位、クラス)に意識が向かうのです(寝ようと思えば思うほど寝られなくなるのと同じ原理)

 

 

ではどうするか?

 

 

脱却しようとするのではなく、親は自分が楽しいと思えること、自分のココロを高めることや、ワクワクすることで満たしていくのです

 

 

すると、目線が偏差値関係に向かわなくなります

 

 

おそらく、このメールをいただいたママさんはマルチタスク型で真面目な方で色々と見えてしまうタイプなのでしょう

 

 

なので、一生懸命、偏差値関係から何とか外れていきたい、子どもが可哀想とか、このままだと不安と思うようになります

 

 

努力をする対象を変えてみてください

 

 

偏差値関係脱却→自分のココロを満たすことに

 

 

すると驚くことに、これまで見えていた”景色”が一変することでしょう

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

 

 <Mama Cafeプライム  本格的会員制勉強会 9月よりZoomクラスに昼コースが新たにできました

 

<昼コース体験> 9月9日、9月14日  <夜コース体験> 9月26日

 

9月テーマ『子どもの自己肯定感を高める「新」10の魔法のことば(新版)』(書籍ににもなり数々の子どもを変えてきた10の魔法のことばから、さらにバージョンをあげた全く新しい10の言葉をプライムでお伝えします)

 

【体験】Zoomコースは→こちら

 

★9月のライブコース、Zoomコース、オンラインコースの各体験の詳細は→こちら

 

 

 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

 

<石田勝紀・21世紀型経営者会@Zoom> 次回 9月19日(土)21時

 

9月テーマ「セルフブランディングの作り方」

 

フリーランス、個人事業の方、これからビジネスを始めてようと思っている方、これからのアフターコロナに備え複業化したい方を応援する会員制の「石田勝紀・21世紀型経営者会」を行っています

 

4ヶ月ですでに85名以上の方が正規メンバーになっています。ともに新しい世界を作っていきましょう〜

 

体験、詳細について→こちら

 

【1万部の大幅増刷で10刷決定!】

日本の子どもの精神的幸福度が38か国中、37位でした。私は、これは子どもの自己肯定感の低さが原因であると考えています。

一人でも多くの子どもたちの自己肯定感を高めて上げたいと思ってこの本を書きました。ぜひ、10の魔法の言葉を使ってみてくださいね。

 

<Amazonはこちら>

子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば

Amazon(アマゾン)

1,404〜4,850円

 

 

【Amazon「家庭教育部門」第1位 4刷決定! 韓国語版決定!】

 2020の3月と5月で3度、Amazon「家庭教育部門」第1位となりました ありがとうございます

 

 たくさんの方に勉強に対する見方が変わってもらえると嬉しいです 特にコロナ時代、頭脳のOSのスペックを引き上げておきましょう。すると「考える力」が今後、自分を助けてくれます。

 

 

【石田勝紀YouTube公式チャンネル】毎日更新
石田勝紀YouTubeオフィシャルチャンネル→こちら
 
ブログ音声解説を毎日アップ、講演会オフトーク、講演会の質問回答、Mama Cafeの様子、東洋経済オンライン記事オフトークなど、たくさんの動画アップしてます

 

 

【学校の教員向けの書籍です 特に2020年度の混乱期にご覧ください】

 

 

 

 

 【現在のようなコロナ時代に何をしたら良いかも知ることができます】 

 

 

  
【直近の講演会】

講演詳細・お申込みは→こちら

 
現在は予定されていません
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
■ Mama Cafe 
 
Mama Cafe認定ファシリテーターによるMama Cafeも全国で随時開催されています。認定ファシリテーター一覧はこちらから。お近くの認定ファシリテーターによるMama Cafeにもご参加くださいね
 
【石田勝紀によるMama Cafeの日程】→一覧 こちら
 
2019年12月25日にNHKのあさイチでMama Cafeが放送されました
 
 
2020年2月10日日テレ「ZIP!」に出演しました
 
image
 
2020年3月7日にフジテレビの「めざましどようび」にスタジオ生出演しました
 
  
*Mama Cafeの日程は毎月3日の20時に石田勝紀公式ホームページのMama Cafe日程欄で翌月のMama Cafeの募集を開始しますが、公式LINEアカウントにご登録に皆様には優先的に、1日の9時からお申し込みができますこちらの一覧から。
公開後30分以内に満席になることが多いため、LINEのご登録をお勧めします。
 
公式LINEアカウント(@mamacafeで検索)
 
 友だち追加

 

【認定資格】Mama Cafe 認定ファシリテーター 第6期開始

Mama Cafeが開催できる認定資格です。現在、200名以上のファシリテーターが誕生し、日々ワクワクで活躍されています

 

詳細は→こちら

 

★「中学生の勉強法」 

7月1日〜5日のNHK総合テレビ「610 夕方のニュース番組『いまほん』」で石田勝紀が出演してこの本について語りました

 

◆中学生の勉強法の本をなぜ出版するか?→こちら

Amazon予約は→こちら

 

<石田勝紀による直接指導『中学生の勉強法』講座>

◆5月17日(日)にオンラインで中学生の勉強法講座を開催する予定です(受付は5月6日から)

 

講演詳細・お申込みは→こちら

 

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 ◆無料メルマガ・公式LINEアカウントのお知らせ◆
 

▼公式メールマガジン (無料)

月2回「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」のメールマガジンをお送りしています。最新の教育情報やママカフェ、講演会の日程もお知らせします。この機会に、是非ご登録ください。

お申込はこちらをクリック

▼「たった5つのステップの子どもが勉強する気になる対話術」全5回無料講座メール(無料)

 

「子どもが自主的に勉強するようになり、しかも21世紀型能力も高めたい!」という要望がたくさんありましたので、全5回の無料講座を始めました。週1回メールが届きますので、それに従って簡単な家庭の習慣を作ってみてください。

お申込はこちらをクリック
 

▼公式LINEアカウント「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」

 

公式LINEアカウントでは、一般より優先してMama Cafeの申し込みができます。また、教育相談はLINEからのみとなっております。よろしければ以下の「友達追加」からご登録ください

 

ご登録頂いた方、全員に、小冊子「子どもが勉強する気になる5つの方法」をプレゼントします。(ダウンロードできるようになっています)

 

 

 

  友だち追加

 


◆頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

 

◆石田勝紀の記事はリンクフリーです。どうぞご自由にリンクして下さい

 

▼公式サイト

 

石田勝紀公式サイト

 

▼連載記事、書籍

 

東洋経済オンライン  2020年1月段階で、累計8100万PVを突破しました!

 

・これまでの書籍一覧は→こちら