石田勝紀のオフィシャルブログ

 

〜Change from Education        Be happy and  exiciting!〜

 

 

今日はMama Cafeプライム大阪の日

 

 

大阪は暖かい

 

 

2月になろうとするのに、この気温はどう考えてもおかしいわ

 

 

 

寒くないのはいいけど、体内リズムが狂うよね

 

 

 

ところで、2/21出版の本がAmazonで予約開始になりました

 

 

 

タイトルは「同じ勉強していてなぜ差がつくのか?」

 

 

 

Amazonは こちら からね

 

 

 

頭脳に関するこれまでの30年以上の指導経験から完成した集大成本です

 

 

 

同じ勉強していてなぜ差がつくのかと考えたことありませんか?

 

 

 

子どもの頃、同じ学校、同じ塾、同じ問題集、同じ勉強時間数なのに、なぜか差がついている

 

 

 

きっと、影でもっと勉強しているはずだと

 

 

 

実はそうではなかったのですね

 

 

 

これまで20歳で起業して以来、3500人以上の小中高生を直接指導し、1600人生徒がいる東京の私立中学一貫校の経営者をやり、上場企業の幹部、管理職研修を年間50回以上行い、Mama Cafeを年間100回以上行ってきてわかった、あること

 

 

 

これだけ多くの異なるバックボーンの方々と膨大な人数に接してきてわかったことが、「同じ勉強していて差がつく理由」だったのです

 

 

 

明らかに差がつく理由があります

 

 

 

基本的にはそれは生まれつきのもの

 

 

 

でも、後天的に伸ばすことがわかっています

 

 

 

それもかなりの水準まで

 

 

 

子どもでも、大人でも誰でも可能なのですが、その方法を知らないため、悶々をしてしまうのですね

 

 

 

これも言葉を使っていきます

 

 

 

しかし、「子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば」みたいに、即効性はなく、数ヶ月かかります

 

 

 

それはそうです

 

 

 

頭脳のスペックをあげるのに、そんな簡単に1週間そこらで上がるわけはありません

 

 

 

スペックの高い人たちが、なぜか無意識に使ってしまっている10のことばを、そうでない人が意識的に使うことで変わっていくことがわかっています

 

 

 

なぜなら、私がそのようにして子どもたちを上げてきたこともそうですが、私自身がもともと大して高くもないスペックだったのが上がる経験を自らしているからです

 

 

 

どのような声かけをするか?がキーワードですが

 

 

 

要するに、何を問われるか?によって頭脳が活性化するかしないかが決まると言ってもいいでしょう

 

 


その10のマジックワードを公開しました




それぞれの使い方も




だから親から子どもへ

 

 

 

先生から子どもたちへ

 

 

 

上司から部下へ

 

 

 

何を問うのか?

 

 

 

ぜひされてみてくださいね

 

 

 

全く難しくありません

 

 

 

簡単で誰もできるものです

 

 

 

あとはやるかやらないかだけです

 

 

 

よろしければご覧になってみてくださいね(2月21日全国書店で発売で、今はAmazon予約中ね)

 

 

Amazonは こちら から

 

 

【直近の講演会】

講演詳細・お申込みは→こちら

3月  7日(土)東京 東京講演会は上記の「同じ勉強していてなぜ差がつくのか?」の講演会です
3月14日(土)沖縄
3月16日(月)滋賀(残り5名)
*2月1日に、4/19@横浜(決定)、4/25@名古屋(BIG Mama Cafe決定)の募集を石田勝紀公式サイトで募集開始します
 
【石田勝紀YouTube公式チャンネル】
石田勝紀YouTubeオフィシャルチャンネル→こちら(チャンネル登録をしてね)
 
講演会オフトーク、講演会の質問回答、Mama Cafeの様子、東洋経済オンライン記事オフトークなど、たくさんの動画アップしてます
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
■ 最新のMama Cafe 日程 
 
Mama Cafe認定ファシリテーターによるママカフェも全国で随時開催されています。認定ファシリテーター一覧はこちらから。お近くの認定ファシリテーターによるMama Cafeにもご参加ください〜
 
【石田勝紀によるMama Cafeの日程】→一覧 こちら
 
2019年12月25日にNHKのあさイチでMama Cafeが放送されました
 
 
*Mama Cafeの日程は毎月3日の20時石田勝紀公式ホームページのMama Cafe日程欄で翌月のMama Cafeの募集を開始します。こちらの一覧から。
公開後30分以内に満席になることが多いため、LINEのご登録、メルマガのご登録していただくと、日程のリマインドがされますので、スムーズにお申し込みできます。
 
公式LINEアカウント(@mamacafeで検索)
 
 友だち追加

 

【認定資格】Mama Cafe 認定ファシリテーター

Mama Cafeが開催できる認定資格です。現在、223名のファシリテーターが誕生し、日々ワクワクで活躍されています

 

詳細は→こちら 

 

 

 

【子育てや教育方法が学べるEラーニング】 詳細→こちら

1. Mama Cafeプライム入門コース  

2. Mama Cafeプライムオンラインコース 

3. TOP7%に入る地頭を作る実践講座 

4.子ども手帳使い方講座  

 

 

【講演会】
 
【受付中】
3月14日(沖縄講演会)
3月16日(滋賀講演会)
 
【もうじき受付開始】
〈講演会〉3月7日(東京講演会)3月8日(大阪講演会)、4月19日(横浜講演会)
〈BIG Mama Cafe〉4月25日(名古屋BIG Mama Cafe)、5月17日(広島講演会)、5月31日(盛岡講演会)

 

講演詳細・お申込みは→こちら
 

 

【書籍】

 

★「中学生の勉強法」 3刷

7月1日〜5日のNHK総合テレビ「610 夕方のニュース番組『いまほん』」で石田勝紀が出演してこの本について語りました

 

◆中学生の勉強法の本をなぜ出版するか?→こちら

Amazon予約は→こちら

 

<石田勝紀による直接指導『中学生の勉強法』講座>

 

今後、4月以降各地で開催予定です。詳しくは、メルマガ、公式LINEアカウントでお知らせしますね

 

講演詳細・お申込みは→こちら

 

「子どもの自己肯定感を高める10の魔法のことば」7

Amazonは→こちら 2018/08/17、Amazon総合120位、子育て分野5位、育児日記分野1位となりました。

 
 会員限定勉強会 「Mama Cafe プライム」会員受付中                                                                                    毎月、東京と大阪、そしてオンライン(動画)で、「Mama Cafe プライム」という会員制の定期勉強会をやっています。この勉強会は、通常のママカフェとは異なり、大切なことを体系的に学ぶしっかりとした勉強会です。一番大切な心のあり方・使い方、子どもへの対応方法、能力を高めるメソッドを毎月学んでいきます(どの月からも参加も頂けます。初回体験をすることができますのでお気軽にお申し込みください。入会退会自由ですのお気軽に)      プライムの詳細は→こちら  
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
Mama Cafe@メルマガ■

子育てしながら毎日ワクワク過ごしたいママのための 「Mama Cafe@メルマガ」がたった500円(1回のみ)で届きます。
〜ママカフェのようにママさんの質問に答える形式で学ぶテーマ別集中セミナーです。全3回毎週届きます。

テーマ1【子どもがスマホ・ゲームにハマって困っているときに読むメルマガ(全3回)】 詳細はこちらから


テーマ2【子どもの国語力をつけさせたいと思ったときに読むメルマガ(全3回)】  詳細はこちらから

テーマ3【勉強をやる気がない子にスイッチを入れる方法 (全3回)】  詳細はこちらから

 

テーマ4【子どもの算数ができるようにしたいときに読むメルマガ(全3回)】 詳細は  こちらから

 

特別版

本一冊分の内容を全5週(5回)にわたってお届けする有料講座メルマガ「学びの法則」があります。

 

第0回の文章はこちらから無料でご覧いただけます。→こちら

 

「学びの法則」の有料メルマガのお申し込みは→こちら からお願いします。500円で全5回、本一冊分(5万字)の内容を1週間に1度お届けします。

*お支払いは「PayPal」による500円1回のみとなります。お申込みを進みますとPayPalのお手続き画面が出ますが、お手続きが終わるまでは決済されません。

 

 

■無料メルマガ・LINE@のお知らせ■
 

▼公式メールマガジン (無料)

月2回「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」のメールマガジンをお送りしています。最新の教育情報やママカフェ、講演会の日程もお知らせします。この機会に、是非ご登録ください。

お申込はこちらをクリック

▼「たった5つのステップの子どもが勉強する気になる対話術」全5回無料講座メール(無料)

 

「子どもが自主的に勉強するようになり、しかも21世紀型能力も高めたい!」という要望がたくさんありましたので、全5回の無料講座を始めました。週1回メールが届きますので、それに従って簡単な家庭の習慣を作ってみてください。

お申込はこちらをクリック
 

▼公式LINEアカウント「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」

 

公式LINEアカウントでは、Mama Cafeの最新情報や子育て・教育情報をお知らせします。特別な講演会に無料招待、優待招待や、特典付きアンケートなど様々な特典があります。よろしければ以下の「友達追加」からご登録ください

 

ご登録頂いた方、全員に、小冊子「子どもが勉強する気になる5つの方法」をプレゼントします。(ダウンロードできるようになっています)

 

また、LINEで1:1の子育て・教育相談も受け付けることにしましたので、よろしければご活用ください。

 

  友だち追加

 


◆頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

 

◆石田勝紀の記事はリンクフリーです。どうぞご自由にリンクして下さい

 

▼公式サイト

 

石田勝紀公式サイト

 

▼連載記事、書籍

 

東洋経済オンライン  2020年1月段階で、累計8100万PVを突破しました!

 

 

・これまでの書籍一覧は→こちら