石田勝紀のオフィシャルブログ

 

〜Change from Education        Be happy and  exiciting everyday! 〜

 

 

今日はこれからMama Cafe@表参道 変更の オンラインで

 

 

これで表参道は3月、4月、5月と3回飛んだ(残念だった)

 

 

でも、6月はいけると思う

 

 

パンケーキを早く食べたい こんな感じの ↓

 

 

 

image

 

 

それにしても オンライン 随分と定着した感があるね

 

 

 

今までZoomって何?と言っていた人が、使い始め

 

 

 

これって便利だわ〜という人と

 

 

 

やっぱり直接対面がいい(オンラインはダメ)という人もいるだろうね

 

 

 

これからの時代はどっちがいいというよりは、「どっちも」だろうから

 

 

 

状況に合わせて使い分けるという風になるだろう・・・・

 

 

 

昨日、ハッと思うことがあって、今日はその話をしようと思う

 

 

 

うちの高1の長男とウォーキングしていたときに「面白い本ってあるんだね」と言ってきた

 

 

 

彼は私に似て、本をそんなに読む方ではなく、多少は読む程度で国語は好きな方ではない(ちなみに私は20歳になるまで、本を最後まで1冊も読まない超国語嫌い、本嫌い、作文嫌い、読書感想文嫌いだった)

 

 

 

彼は世の中の仕組み(社会システムとか経営とか起業)に関心があって、これまで学校で課題で出る本(文学作品とか)は面白くない、興味のない本ばかりで、本って面白くないと思っていたよう

 

 

 

でも、最近になって、世の中には面白い本がたくさんことに気付いて、「興味がある本」を次々と読んでいる

 

 

 

もちろん高1という年齢もあるだろうけど

 

 

 

年齢が上がると多くの言葉を知り、世の中のことがわかるようになり、興味の範囲が広がるからね

 

 

 

YouTubeも結構見ていて、そこではテレビでは放映しないような、本音の社会の仕組みとかを喋っている著名人たちがいて

 

 

 

そこから、さらに社会システムや経営、起業に関心が出ているみたい

 

 

 

私は20歳でそれに気付いたので、それよりも5年早く気付いたようだ

 

 

 

こうして興味のある本に出会うと、そこから範囲が拡大し、知識を得るだけではなく、問題意識も出てきたり、自分の意見が出てきたり

 

 

 

さらに、学校の授業の受け方が変わり、学力が上がりだすという現象も起こるから面白い(実はよくよく考察すると学校の勉強の多くは、社会に必要なことが入っているので、興味関心領域と学校の一見つまらなく見える知識が接続する)

 

 

 

それがその子にとっての人生のスイッチが入った瞬間

 

 

 

でも、興味のある本に出会うためには、まず先に興味がある「対象」が必要で

 

 

 

それは子どもによって異なる

 

 

 

このようなことを書くと「うちの子は、何も関心がなく、ゲームとスマホばかり」と嘆く人もいるでしょう

 

 

 

でも、それって、親が見えている部分がそうであるだけで、実際、その子の内面では興味関心の「種」は確実にあるんだよね

 

 

 

しかし、それを親が促す必要もないし、探す必要もなく

 

 

 

子どもは自分で出会っていかないといけない

 

 

 

私の仮説だけど

 

 

 

子どもたちは「YouTubeやネット情報」の中で、その「対象」に出会う確率が高いと思っています

 

 

 

今や、結婚もネットで出会う時代

 

 

 

アメリカは3人に1人がネットで出会って結婚し、しかも離婚率が低いらしいというから、驚きだよね、昭和の人にとってみたら

 

 

 

だから、本を渡して、そこから興味が出るというケースもあろうだろうけど、ネットや動画からの情報の方が確率は高いと思っている

 

 

 

私は学校で読書感想文で出される本や教科書に書いてある文章とか、ホント、苦痛以外の何者でもなかった

 

 

 

なんで、あんな興味のないつまらない文学作品を読ませるのか不思議だった(課題図書にする意図がしっかりあることは今はわかるけど、当時は全くわからない)

 

 

 

このような体験を持つと、本はつまらないもの と単純に結びつけて、本から遠ざかってしまう

 

 

 

そうなると「この本、おすすめだよ」と言われても読む気にさえならない

 

 

 

でもYouTuberあたりが、この本面白いよと言うと、読んでみようと思う子が出てくるらしいから

 

 

 

誰がおすすめしているかということも重要な要素かもしれないな

 

 

 

今日は、昨日あったことをつらつらを書いてみたけど

 

 

 

結構、本質的なことが入っている気がしてね

 

 

 

小さい頃に興味がある本に出会えるとそれはそれでいいことだけど

 

 

 

出会ってなくても、やがて成長していく過程で、こうして出会っていくこともあるので、心配する必要はないんだよね

 

 

 

ということで本日のブログ終了です

 

 

 

ではまた、明日

 

 

<21世紀型経営者会について>

 

 5月(5月29日)よりフリーランス、個人事業の方を応援する会を始めます。

 

詳しくはこちら→こちら

 

 

 <Mama Cafeプライム Zoom新コース 次回 6月27日実施>

 

6月テーマ『 無駄のない最も『効率的な学び方』を知る 』

 

初回体験できます

 

詳細については→ こちら    からご覧ください

 

 

【Amazon「家庭教育部門」第1位 感謝!】

 2020/03/17 と2020/05/05の2度、Amazon「家庭教育部門」第1位となりました 感謝です

 

 たくさんの方に勉強に対する見方が変わってもらえると嬉しいです 特にコロナ時代に必要な「考える力」を

 

これまでのブログを音声解説で聞かれたい方はクリックすると聞くことができます

 

【石田勝紀YouTube公式チャンネル】
石田勝紀YouTubeオフィシャルチャンネル→こちら
 
講演会オフトーク、講演会の質問回答、Mama Cafeの様子、東洋経済オンライン記事オフトークなど、たくさんの動画アップしてます

 

 

【学校の教員向けの書籍です 特に現在のような非常時にご覧ください】

 

 

 

 

 【現在のようなコロナ時代に何をしたら良いかも知ることができます】 

 

 

  
【直近の講演会】

講演詳細・お申込みは→こちら

 
【日程】5月30日(土)10:00〜12:00(9:45開場)
【テーマ】「激動の2020年に子どもを伸ばす『5つの魔法の言葉』」
【場所】Zoomによるオンラインライブ講演会 
【費用】
・一般の方 3000円
・Mama Cafe認定ファシリテーター 1000円

*当日の出欠に関わらず全員に録画動画を送りします
*この講演会も前回に引き続き、慈善事業の位置づけとするため、収益はコロナによる影響で経済支援を必要とされる方へ寄付します
 
【お申し込み】 
<一般の方のお申込>  こちら  
<Mama Cafe認定ファシリテーの方のお申込> こちら
 
 
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
■ Mama Cafe 
 
Mama Cafe認定ファシリテーターによるママカフェも全国で随時開催されています。認定ファシリテーター一覧はこちらから。お近くの認定ファシリテーターによるMama Cafeにもご参加くださいね
 
【石田勝紀によるMama Cafeの日程】→一覧 こちら
 
2019年12月25日にNHKのあさイチでMama Cafeが放送されました
 
 
2020年2月10日日テレ「ZIP!」に出演しました
 
image
 
2020年3月7日にフジテレビの「めざましどようび」にスタジオ生出演しました
 
  
*Mama Cafeの日程は毎月3日の20時石田勝紀公式ホームページのMama Cafe日程欄で翌月のMama Cafeの募集を開始します。こちらの一覧から。
公開後30分以内に満席になることが多いため、LINEのご登録、メルマガのご登録していただくと、日程のリマインドがされますので、スムーズにお申し込みできます。
 
公式LINEアカウント(@mamacafeで検索)
 
 友だち追加

 

【認定資格】Mama Cafe 認定ファシリテーター

Mama Cafeが開催できる認定資格です。現在、200名以上のファシリテーターが誕生し、日々ワクワクで活躍されています

 

詳細は→こちら 

 

 

★「中学生の勉強法」 

7月1日〜5日のNHK総合テレビ「610 夕方のニュース番組『いまほん』」で石田勝紀が出演してこの本について語りました

 

◆中学生の勉強法の本をなぜ出版するか?→こちら

Amazon予約は→こちら

 

<石田勝紀による直接指導『中学生の勉強法』講座>

◆5月17日(日)にオンラインで中学生の勉強法講座を開催する予定です(受付は5月6日から)

 

講演詳細・お申込みは→こちら

 

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 ◆無料メルマガ・公式LINEアカウントのお知らせ◆
 

▼公式メールマガジン (無料)

月2回「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」のメールマガジンをお送りしています。最新の教育情報やママカフェ、講演会の日程もお知らせします。この機会に、是非ご登録ください。

お申込はこちらをクリック

▼「たった5つのステップの子どもが勉強する気になる対話術」全5回無料講座メール(無料)

 

「子どもが自主的に勉強するようになり、しかも21世紀型能力も高めたい!」という要望がたくさんありましたので、全5回の無料講座を始めました。週1回メールが届きますので、それに従って簡単な家庭の習慣を作ってみてください。

お申込はこちらをクリック
 

▼公式LINEアカウント「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」

 

公式LINEアカウントでは、LINE登録者限定動画、Mama Cafeの最新情報や子育て・教育情報をお知らせします。プレゼント企画などLINE登録者限定での企画があります。よろしければ以下の「友達追加」からご登録ください

 

ご登録頂いた方、全員に、小冊子「子どもが勉強する気になる5つの方法」をプレゼントします。(ダウンロードできるようになっています)

 

また、LINEで1:1の子育て・教育相談も受け付けることにしましたので、よろしければご活用ください。

 

  友だち追加

 


◆頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

 

◆石田勝紀の記事はリンクフリーです。どうぞご自由にリンクして下さい

 

▼公式サイト

 

石田勝紀公式サイト

 

▼連載記事、書籍

 

東洋経済オンライン  2020年1月段階で、累計8100万PVを突破しました!

 

・これまでの書籍一覧は→こちら