石田勝紀のオフィシャルブログ

 

〜Change from Education        Be happy and  exiciting!〜

 

 

今日は相談メールに答えました

 

 

【相談内容】

この春小学校1年生男の子の母です。
ADHDですがIQは高めなので、普通級に決めました。
とはいえ、特性から苦手なことも多く小学校生活で苦労することが多いと思い、放課後の学童は発達障害専門の放課後デイにして、バランスをとりました。
 
卒園してすぐは放課後デイに朝から夕方まで通っていましたが、ひたすらおもちゃで遊んでる毎日で、すぐに飽きてしまい早くも行き渋っている毎日です。
 
そして、小学校がGWまで休校となり、これから毎日が朝から夕方までひたすらおもちゃで遊ぶ日々になってしまいました。
 
私も主人もリモートワークとなりましたので、
 
自宅で、数枚のプリント学習、オンライン授業、1年生向けのドリルや、楽しいゲームタイプの学び、絵を描いたり、料理したり、そんなことをしていた方がよっぽど子供の脳にとって良いのでは??と思います。
 
反面、家だと子供にとってひたすら楽なので、
こんな生活習慣がついてしまうと、学校がはじまってから苦労するのでは?
毎日朝出かける習慣付けをして、他人と関わる生活をする方が、後々の為にいいのでは??
 
と、どちらを取るか悩んでいます。
 
石田先生はどちらが良いと思われますか?
アドバイスよろしくお願い致します。
 
 
【回答】
 
子どもの性格や特徴によって、何が適切かが決まるでしょう
 
 
なので、一言でどちらが良いかと答えることは難しいですが、回答は後述しますね
 
 
おっしゃる通り、現在されている学び(これをアメリカとかではホームスクールという)の方がよほど脳にいいというケースもあれば
 
 
そのような学び的なことは一切家でやらずダラダラで、このままだと人間的にアウトになると心配する家庭もあります
 
 
一方、いざ、学校にいくようになった時に、今の生活パターンに慣れてしまって、「行きたくない」が始まるという心配をする家庭もあるでしょう
 
 
確かにそのようになる子も全国的に見れば今後出てくるとは思います
 
 
実際どのようになるかは、学校が始まってみないとわかりませんが、一定数でてくることは間違いないと思います
 
 
しかし、それは、日頃からそのような傾向にある子である可能性が高いでしょう
 
 
つまり、習慣の問題というよりは、その子の性質ということです(この性質に良い、悪いはありません。学校に行かないという音を選択した子が正しいというケースもあるため、性質の問題であり、良い悪いという判断で考えない方がいいでしょう)
 
 
そこで、質問の回答です
 
 
おそらく今後学校が始まった時に「家庭の教育」を取るか、「学校の教育」を取るかということですが、とりあえず既定路線の後者をとってみてはいかがでしょうか
 
 
つまり家で完全ホームスクールをやるのではなく、とりあえず学校へ行くという選択です
 
 
そのために朝、外で出かける訓練はいらないと思いますが、気になるようであれば規則的生活に徐々にしていくことはやってもいいでしょう
 
 
その上で、小学校1年、2年ぐらいであれば、時間的に余裕があるので、さらに家でこれまでやってきた前者のような教育もある程度はやってみるということでどうでしょう
 
 
ハイブリッド型にするということです
 
 
その上で、子どもがどう反応し、行動するかを観察してから、次のステップを考えればいいと思います
 
 
今後の予想の話ですが
 
 
オンライン授業を学校はさらに整備していくと思います
 
 
そして学校が通常通り開始されたとしても、オンライン授業は補完的に残していくと思います(オンライン授業が義務教育学校の単位とすることはかなりハードルは高いけども、補完的には間違いなく使うことでしょう)
 
 
これまでは学校を休むと、プリントを出して宿題としていたものが、授業を家で受けられるというような感じです
 
 
さらに、学級閉鎖の時も授業をオンラインでやったり、不登校の子が家で学ぶということに対応することも考えられます
 
 
間違いなく言えることは、昨年までのような教育環境(アナログだけ)は二度と戻ってこないということです
 
 
実際に4月から小学校の新しい教育変革が始まりました
 
 
テクノロジーを使った教育です
 
 
それがコロナによって一気に加速しました
 
 
2020年はこれまで経験をしたことがない教育になることは間違いありません
 
 
 

<BIG Mama Cafe@オンライン>

【日程】4月25日(土)13:30〜16:00 BIG  Mama Café @オンライン
 
【テーマ】コロナで激変する3つの子育ての方法〜ついにやってきた新しい時代の子育て・教育


〜グループワークも入れながら進める「BIG Mama Café オンライン」皆さんの心配、不安、疑問に直接答えます


 【場所】Zoomによるオンラインライブ講演会 
*現在世界で使用されているZoomによるシステムで行います。スマホでも、どなたでも簡単に入ることができます。(使い方についてはお申し込みされた方にお伝えします)
*各グループに1人、ファシリテーターがつき、グループワークを進行します


【定員】満席(キャンセル待ちはありません)


【費用】3000円 (当日受講の方にも出欠に関わらず録画動画をお送りします)
【お申込】 こちらから


*1)お支払いはPayPalによるクレジット決済になります。銀行振込は受け付けておりません。PayPal完了後に、Zoom IDと資料をお送りします。
*2)録画動画については1ヶ月間限定視聴となります

 

 

<緊急Facebook LIVE動画(無料)>

4月10日の緊急配信したFacebook LIVEでの動画は→ こちら からご覧いただけます

 

これまでのブログを音声で聞きたい方は→以下をクリックすると聞くことができます

今日のブログ内容もHimalaya音声で本日アップします(YouTubeにも)良かったら登録してみてくださいね

 

 

 

 

 【3月17日の新刊本】

Amazonは こちら から 

 

  

【2月21日の新刊本】

 2020/03/17 Amazon「家庭教育部門」第1位となり、重版も決定しました 感謝です

 

 たくさんの方に勉強に対する見方が変わってもらえると嬉しいです

 

 

Amazonは こちら から

 

この本についてのブログ説明は→こちら

 

この本の説明動画は→こちら

 

 

 

 

【3月23日新刊本】

Amazonは こちら から

 

 

 

【直近の講演会】

講演詳細・お申込みは→こちら

 
4月19日(日)横浜 秋に延期となりました
 
4月25日(土)名古屋 名古屋のBIG Mama Cafeはオンラインに変更になりました
                  中学生の勉強法も同日開催のオンラインに変更になりました
 
【石田勝紀YouTube公式チャンネル】
石田勝紀YouTubeオフィシャルチャンネル→こちら
 
講演会オフトーク、講演会の質問回答、Mama Cafeの様子、東洋経済オンライン記事オフトークなど、たくさんの動画アップしてます
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
■ Mama Cafe 
 
Mama Cafe認定ファシリテーターによるママカフェも全国で随時開催されています。認定ファシリテーター一覧はこちらから。お近くの認定ファシリテーターによるMama Cafeにもご参加くださいね
 
【石田勝紀によるMama Cafeの日程】→一覧 こちら
 
2019年12月25日にNHKのあさイチでMama Cafeが放送されました
 
 
2020年2月10日日テレ「ZIP!」に出演しました
 
image
 
2020年3月7日にフジテレビの「めざましどようび」にスタジオ生出演しました
 
  
*Mama Cafeの日程は毎月3日の20時石田勝紀公式ホームページのMama Cafe日程欄で翌月のMama Cafeの募集を開始します。こちらの一覧から。
公開後30分以内に満席になることが多いため、LINEのご登録、メルマガのご登録していただくと、日程のリマインドがされますので、スムーズにお申し込みできます。
 
公式LINEアカウント(@mamacafeで検索)
 
 友だち追加

 

【認定資格】Mama Cafe 認定ファシリテーター

Mama Cafeが開催できる認定資格です。現在、200名以上のファシリテーターが誕生し、日々ワクワクで活躍されています

 

詳細は→こちら 

 

 

★「中学生の勉強法」 

7月1日〜5日のNHK総合テレビ「610 夕方のニュース番組『いまほん』」で石田勝紀が出演してこの本について語りました

 

◆中学生の勉強法の本をなぜ出版するか?→こちら

Amazon予約は→こちら

 

<石田勝紀による直接指導『中学生の勉強法』講座>

◆4月25日@名古屋

 

講演詳細・お申込みは→こちら

 

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 ◆無料メルマガ・公式LINEアカウントのお知らせ◆
 

▼公式メールマガジン (無料)

月2回「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」のメールマガジンをお送りしています。最新の教育情報やママカフェ、講演会の日程もお知らせします。この機会に、是非ご登録ください。

お申込はこちらをクリック

▼「たった5つのステップの子どもが勉強する気になる対話術」全5回無料講座メール(無料)

 

「子どもが自主的に勉強するようになり、しかも21世紀型能力も高めたい!」という要望がたくさんありましたので、全5回の無料講座を始めました。週1回メールが届きますので、それに従って簡単な家庭の習慣を作ってみてください。

お申込はこちらをクリック
 

▼公式LINEアカウント「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」

 

公式LINEアカウントでは、LINE登録者限定動画、Mama Cafeの最新情報や子育て・教育情報をお知らせします。プレゼント企画などLINE登録者限定での企画があります。よろしければ以下の「友達追加」からご登録ください

 

ご登録頂いた方、全員に、小冊子「子どもが勉強する気になる5つの方法」をプレゼントします。(ダウンロードできるようになっています)

 

また、LINEで1:1の子育て・教育相談も受け付けることにしましたので、よろしければご活用ください。

 

  友だち追加

 


◆頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

 

◆石田勝紀の記事はリンクフリーです。どうぞご自由にリンクして下さい

 

▼公式サイト

 

石田勝紀公式サイト

 

▼連載記事、書籍

 

東洋経済オンライン  2020年1月段階で、累計8100万PVを突破しました!

 

・これまでの書籍一覧は→こちら