テンペラ画の迷宮 | 江戸時間で暮す

江戸時間で暮す

TV、モバイル、シャンプーなし。活動は日の出から日の入りまで。日々のこと、都々逸、江戸の遊び、本、映画、落語、言葉、パリ、ロンドンetc.

昨夕

 

永野一久さんは、加藤豊さん(マッチラベルコレクターで

グラフィックデザイナー)の大学の同級生。加藤さんのご縁で

その作品の不思議世界と出会い、個展に伺ってます。

 

ご案内に「日本の山にまつわる伝奇物語や、異国の迷信を題材

に」とあるように、日本の昔の風情と、そこに異国の要素が

微妙に混じって、見ているうちに、異界を垣間見るような、

入り込むような不思議な感覚に。ご自身による額も見事です。

今回はほかに卓上サイズのガラス絵も出展されてます。

池袋東武  6階アートギャラリーにて1月17日まで。

子どもから写真の調整を教わったのですが、うまくできませず。

また教えてもらわないと。

 

DO DO ITS A GO GO 7 7 7 GO !

 伝説戯れ歌秘密の館 狐の飛び入り森の子ら 歌織

 

外出からの帰途↑浮んできて、3時半頃七七んとこ直しました。