こんにちは。

 

夏期講習のお申込みがちらほら出始めました。

 

同じような質問も何件が承っておりますのでご回答させていただきますね。

 

Q1.「個別指導講習の時間割はどのような感じになっていますか?」

 

A.個別指導講習は午後となっており、午前は開講いたしません。

 

 「では、何時枠がありますか?」

 

 申し訳ございません。枠での指定は承っておりませんので、

 

 申込書に「午後早め希望」「夕方遅め希望」などとお書き添えください。

 

 こちらで調整して7月上旬に仮の日程をご提案させていただきます。

 

 そこから微調整して個別指導講習スタートとなります。

 

 

Q2「.個別指導講習(小~高)はどのようなことを行うのですか?」

 

A.基本的には1学期までの復習ですが、御要望があればどのようなリクエストにも応じることができます。

 

 たとえば、漢検の学習にとりくませたい、算数の〇〇の単元だけを集中的にやってほしい、など、生徒・保護者様の「わがまま」にできるだけお応えしたいと思っております。遠慮なさらず、御要望を細かくお伝えください。

 

 

Q3.「集団指導講習で申し込みたいのですが、何日か出られない日があるのですが」

 

A.そのような方は多数いらっしゃいます。基本的には1日1単元の復習内容ですので、お休みのところはご家庭で取り組んでいただき、通塾時、授業の前後で講師に質問などをしてくだされば結構ですよ。

 

 

Q4.「個別講習か集団講習か迷っています」

 

A.そもそも個別指導というのは集団指導でついていけない人のために生まれたコースです。成績の上がり方はやはり集団指導の方が上です。

 

 当塾の場合、通知表の主要5科目に1,2がある場合は集団指導での受講はお断りさせていただいております。

 

 3以上(5科合計15以上&1,2なし)あるのでしたら集団指導で満遍なく学習して総合的な学力アップを図ることをお勧めします。

 

 

Q5.「塾外生で愛知全県模試・小学ぜんけん模試だけ受験することはできますか?」

 

A.当塾の場合、中1、中2生であれば上記ご質問のように愛知全県模試や小学ぜんけん模試だけ一般生として受講いただくこともできます。

 

 ただし、中3生は夏の第3回以降は当塾生・講習生のみの受付となります。

 

 

Q5-2. 「塾外生で愛知全県模試を受けたいのですが、規定の日にち以外で受験できますか?」

 

A.塾外生の場合、規定の日に受験できない場合はお申込みできません。

 

 

Q6.「夏期講習はいつが締切ですか?」

 

A.7月上旬で締切予定ですが、お申込み状況により定員となった場合は締切前でも予告なく受付を終了とさせていただきます。

 

その他、ご質問などがございましたら、公式LINEや下記のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

 

お問い合わせ、お申込はコチラ

 

EDIXの公式LINEは下記のボタンをクリックしてください。

 

入試情報や検定の情報、その他、講習会や塾のお問い合わせに使ってくださいね!

 

友だち追加

 

中学受験をお考えの方はコチラをご覧ください。「奇跡の塾」

 

℡052-304-0581(担当:吉村)

メール info@edix-juku.com

 

当塾についてのお問合せはコチラをクリックしてください。

 

または℡052-304-0581(担当:吉村)までお願いします。

 

Photo_3