こんにちは。

 

本日より地元公立中学の中間テストが始まりました。

 

ということで早朝学習会も始まりました。

 

テスト当日の朝5時には続々と生徒達がやってきます。

 

そして、各々で好きな教室へ入り、学習スタート。

 

「静寂の部屋」… 黙々と学習を進める教室です。

「友情の部屋」… 友達同士で問題を出し合ったり質問しあったりします。

「質問の部屋」… 講師に質問がある人が来る部屋です。

 

▲ここは「友情の部屋」ですが、私語をすることなく、黙々と進めていました。

 

▲「静寂の部屋」ではもちろん黙々と学習を進めます。

 

▲個別ブースで一人の世界に没頭する生徒もいます。

 

質問がある生徒は質問に来ます。

 

質問はやはり数学や物理系が多かったですね。

 

▲午前7時には朝食タイムです。

 

朝食では、おにぎり・豚汁・ゆで卵・バナナが食べ放題。

 

毎回変わらぬメニューですが、これが、なかなか好評なのです。

 

▲中には教科書を広げて、勉強しながら食事を摂る生徒も。

 

たしかに、1分1秒が大切ですよね。

 

富田中学・はとり中学は学校まで送迎も行っています。

 

今日は富田中学生たちをピストン輸送しました。

 

そして、午後になると自習組が続々と塾に集まっています。

 

さて、明日は早朝学習会2日目です。

 

早朝学習会に参加する気合いの入った生徒達に負けぬよう、私も英気を養っておきますね。

 

生徒たちのエネルギーに負けるわけにはいかないのです。

 

明日も朝4時過ぎから塾を開けて待っていますよ!

 

こんな気合いの入った塾は当地域ではEDIX春田校だけなのです!

 

最後の1点アップまで応援しますね!!

 

 

お問い合わせ、お申込はコチラ

 

EDIXの公式LINEは下記のボタンをクリックしてください。

 

入試情報や検定の情報、その他、講習会や塾のお問い合わせに使ってくださいね!

 

友だち追加

 

中学受験をお考えの方はコチラをご覧ください。「奇跡の塾」

 

℡052-304-0581(担当:吉村)

メール info@edix-juku.com

 

当塾についてのお問合せはコチラをクリックしてください。

 

または℡052-304-0581(担当:吉村)までお願いします。

 

Photo_3