こんにちは!

 

本日よりいよいよ冬期講習が始まります。

 

通常授業はなくなり、講習のみとなりますのでレプトンなども含めて習い事講座受講生や冬期個別指導講習を受講していない生徒は長い長いお休みとなります。

 

この時期、かなり差がつきますよ!

 

さて、子どもたちは冬休みに入るわけですが、懇談をしていると、

 

「うちの子はゲームやYouTubeばかり見ている」

 

というお話を聞きます。また、

 

「スマホばかりいじっている。」

 

というお話も。

 

そもそも、親も子も管理できないのに、なぜスマホを買うのか…令和のナゾです笑。

 

そりゃ、管理する人がいなければそうなるでしょうよ笑。

 

「うちの犬はお皿にドッグフードを入れると、すぐに食べるけどどうしたらよいですか?」

 

という質問と同じレベル!笑

 

そんな折、津田学園では下記のような文章が配布されました。

 

要は、親が管理できないなら、これを渡して、この通りにしなさい、ということでしょう。

 

さすがですね。

 

スマホ1台あれば、子どもたちは無限に時間を潰すことができます(大人も?笑)。

 

昔で言うところの、CDプレイヤー、携帯テレビ、ゲーム機、レンタルビデオなどが1つになったようなものですから。

 

そもそもスマホを「買い与えた」わけではありません。

 

それだったら法律違反ですよね。

 

「貸与」しているわけです。

 

貸与した者の責任として、家庭でしっかりとルールを決めて時間の浪費を避けて、健全な人間になってほしいですね。

 

今日はここまで。

 

冬期講習で自宅学習組にしっかり差をつけましょう!!

 

講習受講生はゲームでいうところの「課金」と同じ状態ですから笑。

 

お問い合わせ、お申込はコチラ

 

EDIXの公式LINEは下記のボタンをクリックしてください。

 

入試情報や検定の情報、その他、講習会や塾のお問い合わせに使ってくださいね!

 

友だち追加

 

中学受験をお考えの方はコチラをご覧ください。「奇跡の塾」

 

℡052-304-0581(担当:吉村)

メール info@edix-juku.com

 

当塾についてのお問合せはコチラをクリックしてください。

 

または℡052-304-0581(担当:吉村)までお願いします。

 

Photo_3