こんにちは。

 

EDIX春田校では1月7日(土)に小4~小6の希望者を対象に、

 

小学ぜんけん模試を実施しました。

 

希望者を募ると、かなり少ないのですが、

 

これは、公立中学へ進学する小学生なら、断然、受験した方がよいテストです。

 

理由としましては

 

その1 真の学力を測ることができます!

 

 学校のテストは「自信をつけさせるためのテスト」という位置づけであるため、

 

 採点基準もさほど厳しくない小学校が多いようです。

 

 これは大変考え物ですね。

 

 中学へ進学したら厳しくなるのだから、小学生のうちにしっかり耐性をつけておきたいのに、

 

 小学校の先生は甘やかす方が多いようです。

 

 ま、考えてみれば、さもありなん。

 

 もし、点数が悪ければ、その先生の授業が批判される可能性があるのですから、

 

 ほどほどの点数を与えておけば、保護者のクレームも出ない、というのは穿った見方でしょうか。。。

 

 小学ぜんけん模試は、そのような「接待テスト」ではなく、真の学力を測るテストです。

 

その2 科目別、単元別の評価で現在の課題が一目瞭然!

 

 小学生向けのテストとはいえ、「全国統一小学生テスト」とは異なり、

 

 あくまでも教科書内容でのテストです。

 

 結果は各科目単元ごとに全体正答率とともに出されるので、

 

 単に、算数80点!・・・ではなく、

 

 残り20点はどういうところで落としていたのか、

 

 例えば、計算で落としていたのか、図形で落としていたのか、文章題か、などと次の作戦を立てることができるのです。

 

その3 高校レベルを測ることができます!

 

 現状のままいけば〇〇高校のレベル、という診断が出ます。

 

 それも複数高校が記載されて返却されます。

 

 結果を見るのは怖いかもしれませんが、早い段階から知っておけば対策もできますよね。

 

こうした理由から、絶対的にオススメなのです。

 

新年度から小4~小6は必須にしようかな。

 

 

 

費用は1回3,000円程度なのですが、それくらいは親として出してほしいというのが本音です。

 

模試は健康診断のようなものです。

 

課題を洗い出し、早めの対策をとらないと「手遅れ」になってしまうのです。

 

 

とにもかくにも、お疲れ様でした!

 

結果が届くのをお楽しみに。

 

返却面談も可能ですので、希望される方は公式LINEを使ってお申込みくださいね。

 

EDIXの公式LINEは下記のボタンをクリックしてください。

 

入試情報や検定の情報、その他、講習会や塾のお問い合わせに使ってくださいね!

 

友だち追加

 

中学受験をお考えの方はコチラをご覧ください。「奇跡の塾」

 

℡052-304-0581(担当:吉村)

メール info@edix-juku.com

 

◆当塾では、下記のコロナ感染拡大対策をとっております。

 

安心して、通塾ください。

 

①生徒の皆様には、通塾前に検温の上、微熱・咳・倦怠感などがあればご配慮いただき、通塾をお控え下さるようお願いしております。
②生徒、講師ともにマスクの着用にて授業を開講しております。

③各教室の入り口を換気のために開放しております。

④手洗い・消毒用アルコールで入室時・退出時に手指の消毒をお願いしております。
⑤教室の机などは毎日消毒します。

⑥生徒の座席は三密にならぬよう、十分な間隔を空けております。

⑦応接テーブルにはPET板防護壁を設置してあります。

⑧2F廊下に換気扇を増設しました。

⑨各教室に換気扇を計6機増設しました。

 

当塾についてのお問合せはコチラをクリックしてください。

 

または℡052-304-0581(担当:吉村)までお願いします。

 

Photo_3