ココロうるおう働く女の読書ガイド | プラスルミノ EDITOR’S BLOG

プラスルミノ EDITOR’S BLOG

オンとオフに輝きプラス!大阪発フリーマガジン「PLUS LUMINO(プラスルミノ)」編集者ブログ

こんにちはmaruです。今日は6月号第2特集のお話。
今回のテーマは『読書』ということでタイトルはコチラ
『ココロうるおう働く女の読書ガイド』

働く女性におすすめの本を、本のプロである書店員の視点と読書好きの読者さんからの視点で紹介しています。まず書店員おすすめBOOKでは、「お役立ち本」「話題の小説」「このエッセイが面白い」の3テーマにそって各3冊ずつ紹介。こらちはWEBマガジンでも閲覧できるのでぜひチェックしてみてくださいね。

WEBマガジンはコチラ↓↓
http://www.plus-lumino.jp/special/ontime/2012/index06.html

次に読者さん視点ですが、こちらはWEBマガジンにて読んで面白かった本や思い出の本についてアンケートを実施。約350人の方の声をもとに、「この本が面白い!ベスト3」「思い出の本ベスト3」、さらに、読者投稿の中から気になる本を私とニシ子が3冊ずつ選んで紹介しています。
 

そして、読者さんからの投稿が一番多かった作家さんが東野圭吾さん!
本誌では読者さんからの熱いコメントも一部紹介しています。

東野さんの作品の他にもたくさんの本を読者さんからご紹介頂き、
コメントも皆さんすごく丁寧に書いてくださいました。

本当にご協力頂いた読者の皆さんに感謝、感謝です!なんだか読者の皆さんと一緒に作ってる感じがして私も今回の記事は作ってて楽しかったです。またこういった機会もあると思うので、その際はご協力のほどよろしくお願いいたしますv_v