おはようございます。
ニシ子です。
昨日、第2回目のグルメチケット販売に申し込んでいただいた方、ありがとうございました!
なんと本日から明日19(金)の19時まで、4店舗、各20食限定でWEB限定販売を行っています。
惜しくも買い逃した方という方は、チャンスですよ!
詳しくは、下記のアドレスまで。
お申込みはお早目に~!
【2,000円グルメチケットWEB受付ページ】
http://www.plus-lumino.jp/ticket/gourmet_ticket/index.html
昨日のブログは、maruの帰省についてでしたが、一応私の夏休みの思い出もちらり載せさせてもらいます。
maruと違い実家暮らしの私は、帰省する先もないので、お盆のメインイベントはお墓参り。
おばあちゃんのお家で、住職からお盆の習慣はどうやってできたのかなど、普段聞くことができない仏教のお話も聞くことができました。
お休み最終日には、五山の送り火を観に京都へ。
夕食は、祇園にある割烹のお店「琢磨 」にて。
どれも美味しいのですが、最後に出た「はもまぶしご飯」がとってもおいしかった!
そしていよいよ送り火見物。
すべての送り火が見える場所は人ごみがすごいらしいので、人が少ない鴨川沿いのベンチで大文字だけを見ることに。
最初にボワっと燃える瞬間から、だんだんと火が静かになっていく様子をただずっと眺めているのですが、花火のような派手さはないものの、なんとも言えない味わい深い趣きがありました。
来年も観に行きたいです。
と、こんな感じで今年はゆったりとした夏休みを過ごすことができ、心身ともにリフレッシュできました!