電子書籍第1版、完パケ記念撮影^^ | 編集機関EditorialEngineの和風良哲的ネタ帖:ProScriptForEditorialWorks

しゅっぱん2.0デジタルエディション第1版、本日午後7時前、完成しました。


デザイナー山口喜造画伯と完パケ記念撮影です(笑)



編集機関EditorialEngineのシンプルマップ的ネタ帖:ProScriptForEditorialWorks-完パケ記念撮影

画伯と呼ぶには理由があります。


山口氏は、あの60年代を駆け抜けたアーチストでもあります。


SF作家、山田正紀の週刊連載小説のカットイラスト、


往年の音楽リトルマガジン「music magagine」のカバーデザイン、


単行本カバーデサインなどを手がけ、「ドットゼロ」という名の、


独特の油彩を描き続ける画家でもあります。


電子書籍に60’sの麗しのディスタンスをぶつける

ガチンコ・キャスティングで、


「紙への郷愁」を誘う効果を狙いました。

ま、バックトゥ・ザ・フューチャーです。


山口さん、お疲れさまでした!今夜はゆっくりお休みください・・・


って、今後も連打して行きますので、これからもひとつよろしくおたの申します^^


PS.

29日に予約販売告知が始まった電子書籍・雨宮茂樹著『ザ・ビジネス・シンプルマッピング』、


おかげさまで、すべり出し大好調です。


もう少し早く教えて欲しかった、今日気がついたなど、なんとかなりませんか?の要望が殺到。

予約購読者の方への特典お渡し可能期間が、4月5日(月)までに延長されました^^

ワンコイン・ビジネス電子書籍に寄せられる応援、みなさんの熱い期待のほどを、

どうぞ、ご自身の目でお確かめください!


ただいま予約購入キャンペーン期間、ご要望にお応えして延長実施中 です。



編集機関EditorialEngineのシンプルマップ的ネタ帖:ProScriptForEditorialWorks-BSMAP扉

デザイン 山口喜造