面白いツールを見つけてしまいました。
シンプルマッピングで、A6ノート見開きを、めくるときに起きていることが、一画面上で出来る感じの動きの効果を持つツールです。
テーマをそれぞれクリックすると、クリックされたものが、センターに移動します。
つまり、見開きでシンプルマッピング中に、気になるサブテーマが見つかったら、ページを開いて、サブテーマを真ん中に書いて――サブテーマをメインテーマに昇格させて――新たにマッピングを進めていくという流れが、一つの作業画面上で出来てしまうわけです。
日本語は使えますが、メニューなどはすべて英語です。
使いやすいかどうかは未知ですが、シンプルマッピング流思考の動きを検証するには便利そうです。
プロセスを保存できるかどうかが、重要です。
TheBrain - 製品
http://www.j-useware.co.jp/TheBrain/#-2
シンプルマッピングについては、こちら↓をお読みください。
たった100円で願望実現! A6ノートで思考を地図化しなさい マインドマップを超える超簡単ノート術「シンプルマッピング」/松宮義仁
- ¥1,470
- Amazon.co.jp

