オーブンの掃除と、まだまだ膨らむ。。。 | イタリア ローマの新聞屋さん

イタリア ローマの新聞屋さん

イタリア在住22年。以前エディーコラ(新聞や雑誌を売るお店)を経営していましたので、このタイトルです。
お店は売ってしまいましたが、続けて興味のあるイタリアの芸能、旅行記、食などについて書きます。最近は主にユーチューブで旅行・生活vlogを公開しています。

一週間くらいまえの出来事、、、
 
ブログに何を書いたかさえ分からなくなってきた。アセアセ
 
よくオーブンを使うようになったので
汚れが酷い。ショボーン
 
イタリアの主婦は
どうやってオーブンの掃除をしているのか
調べた。
 
重曹とお酢と食器用洗剤を
全て混ぜ、
オーブン内に塗っていき、
時間がたったら
拭き取る方法、やってみた。
 
 
すすがいっぱい出てくる。ヘビ 滝汗
 
オーブンの扉部分がすごく汚れてるので
外側、内側を綺麗にしたけど、
二重扉になっていて
中まで汚れてる!チーン
 
扉上部に穴が空いていて、
そこからコーヒーをひっくり返した時に
中に侵入したの。
この穴、手も入らないし
この扉、
ネジを外したり、金具を外せるか
色々試したけど、
無理だった。
何でこんなところに
穴が空いてるんだろう?もやもや
 
穴から何か突っ込んで
掃除できるものを探さなきゃ。。。アセアセ
 
スーパー行った時に
ズッキーニの花だけ
野菜コーナーで見かけたので
トマトとモッツァレッラ入れた
フライにした。ナイフとフォーク
 
 
ピザ生地作って、
半分はパンにして、イエローハーツ
 
 
ピザ半分、
 
点心作って、
ワンタンスープ風にしたり。
 
 
鯖の缶詰、美味しかったー。ラブラブ
ビタミンDが豊富で
免疫アップできるんだって。OK
 
 
また冷蔵庫に置いてたら
またまた増えてる。。。!!
 
 
もうピザは飽きた。。。
 
エッセルンガの宅配たのんだら
一週間後の配達。
 
それまで、保存食の消費週間をしています。
 

 

 
 

鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆

 

読者登録してね

 

ブログ村のランキングに参加しています。 このアイコンを1日1回クリックして頂ければ幸いです。↓

 にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

 

私のホームページ

EDICOLANTEのイタリア小さな可愛い街の旅行記とコラム