お預りワンのチロ君です | ワンダラー’s Blog

ワンダラー’s Blog

小生が運営するワン倶楽部「Evwrgreen Dog Field」のメンバーワンの紹介や、ドッグライフの楽しみ方、そして時々ランネタや山ネタも混じえてま~す。

アイリッシュセターの「サン」君は昨日帰宅して、入れ替わりにMixの「チロ」君がお預りワンになりました。

 

 

そのチロ君と17:00に林道散歩に出掛けました。ママさんからは「最近はあんまり歩かないんで、長く散歩する必要はありません。」の申し送りはいただいて居たのですが・・・

 

 

 

まあ、チロ君も14歳だし、さもありなん!と思ったものの、快調に歩むチロ君です。

 

 

10分ほど歩いて帰路に付いたのですが・・・

 

 

復路は小生をグイグイ引っ張って、先を急ぐチロ君でありました。

 

 

林道散歩で遊び納めをして、自宅に連れ帰ったのですが、夕食は即完食してくれて、とってもお利口さんに朝を迎えたチロ君です。そして今朝は4:20に自宅を出て「みなさ~んおはようございま~す。今にも雨が降り出しそうな朝になりました・」のチロ君です。

 

 

旧4号線を北に向かって進み・・・

 

 

うねめ通りを横切って逢瀬川に向ってますが、もう柴犬の「サスケ」君はお目覚めになったでしょうかね?って、自宅前を通り過ぎてます。

 

 

逢瀬川の堤上でパシャですが、どんよりと厚い曇に覆われて、いつ雨が落ちて来てもおかしくない空模様です。

 

 

堤上を西に向ってますが、チロチロと小生に気遣いしながら歩を進めるチロ君です。

 

 

顔に冷たいものが当たったので、戻り足にしています。赤木小学校周辺は柴犬の「ぐり」君の散歩コースになっているのですが、残念ながらぐり君にも出会う事は叶いませんでした。

 

 

AM4:40では、サスケ君やぐり君の時間ではありませんよね~、でした。30分の朝一散歩を終えて朝ごはんにしたのですが、小生が家を出た5:40までにはフードに口を付けることは無かったチロ君です。昨晩は食べてくれた事だし、まっ!こんなもんか、と思ってます。前回お預りしたのは3年前の4月だったのですが、その時の食べっぷりは決して悪くはなかったと思うのですが、記憶にございません、なのでした。

 

ワンダラー