今日はリーノ君の誕生日 | ワンダラー’s Blog

ワンダラー’s Blog

小生が運営するワン倶楽部「Evwrgreen Dog Field」のメンバーワンの紹介や、ドッグライフの楽しみ方、そして時々ランネタや山ネタも混じえてま~す。

今日はジャックラッセルテリアの男の子「リーノ」君の誕生日です、リーノ君は2021年3月20日生まれなので、今日で3歳になりました。

 

リーノ君、お誕生日おめでとうございます。

 

こちらは昨年の5月6日、同級生のトイプーの「こてつ」君と中ランを爆走するリーノ君ですが・・・

 

 

やがてワンプロが始まって、お尻とお尻をぶつけ合って、ジャンピングボディーアックを、相互に繰り出す2頭ですが、同級生同士のお遊びに遠慮は必要無し!といった処です。

 

 

同年8月15日、先輩ワンのJRTの「ララ」姉さん(左)とプールでボール遊びをするリーノ君ですが、本当の姉弟のように仲が良いお二人さんなのでございます。

 

 

先月の18日に行なわれた「スプリングドッグトレイル」には、パパさんと参加してくれたリーノ君ですが、ポカポカ陽気の中、充分に山歩きを満喫していただいたリーノ君だったと思ってます。

 

 

 

そして昨年の5月21日には「福島ハーフマラソン」に参加した小生を、ご家族で応援していただいて、ありがとうございました。15km地点を過ぎて、心が折れかかった時に笑顔で励ましていただいて、無事完走することが出来た小生だったのです。

 

 

・・・で、4月29日の「郡山ハーフマラソン」まで40日となったので、昨日久しぶりにRUNに出掛けて開成山にやって来ました。

 

 

開成山大神宮の参道にはぼんぼりも立ち並んで、準備万端なご様子ですが・・・

 

 

開成山公園の中に建設中のショップは、お花見には間に合わないように見受けられます。

 

 

サブトラックの工事も順調に進んでいるようで、トラックの周囲には照明塔も立てられておりました。

 

 

陸上競技場のトラックも改装が進んでます。

 

 

昨年の3月末には八分咲きの桜だったのですが、ここに来て冷え込んでおりますので、今年はどんなものでしょう?昨年より遅くなるような気がしている小生なのでございます。

 

そして今日はAM5:00に、カノア君朝だよ~、出ておいで~!だったのですが、「もう少し寝させて置いてくれないかな~」のカノア君です。サカイ君のお預り報告書によると、昨日は黄ラブの「ロビン」君と、終日大ランでボール遊びをしたり、お山に出掛けたりしていて、ちょっとお疲れだったのかも知れません。

 

 

小生は19:30にEDFに出向いて、カノア君と合宿したのですがロビン君は昨日帰宅しておりました。渋るカノア君を説得して、じゃなくておやつで釣って、中ランでボール遊びを始めてます。

 

 

もちろん、大・小の排泄も済んでます。

 

 

ボール遊びの合間に、小生とワンプロしたりしている内に白々として来て・・・

 

 

30分の朝一運動はお終いになりました。因みに今日春分の日の、郡山の日の出の時間は5時42分となってます。

 

 

「みなさ~んおはようございま~す。本日AM5:30の気温は-1℃で~す。」のカノア君ですが、氷点下になったのも久しぶりの当地です。

 

 

今日は荒れ模様の予報もありますが、今のところは風も無く穏やかな朝となってます。

 

ワンダラー