えでぃ です。
駆け出しのひよっこランナーです。
ランニング2年生になりました。
昨日、雨でも15kmラン。
今日は、時間が押してる。
走れる時間は、1時間ぐらい。
先週蒔いた、アサガオが芽を出してる。
今年も緑のカーテンにするつもり。
まだ咲いてる、クリスマスローズ。
とっくに咲いてるブーゲンビリア。
東京は、亜熱帯なみか(笑)
ベランダだから、露地植えより暖かいからですかね。
今日は、真夏日になるかもと、予報。
暑くならないうちに、10kmさくっと走ろう。
8時にランスタート。
体調もペースもいい感じ、と走り出すと、キロ5′強ぐらいのペースに
なってる。
10kmとは言え、昨日15km走ってるから、このペースは持たないな、と
思いつつも、このまま行っちゃえ、となった(笑)
昨日の雨の多湿だけど、まだ日射しはなくて、なんとか。
8時半過ぎた頃から、太陽が出てきた。
気温が上がって、湿度もめちゃ高い。
その頃から、さすがにキロ5′は辛くなり、上りになる最後の1kmは、
キロ5′20″弱まで低下。
(8-9kmはちょっとだけ信号待ち)
上りがなくても、ペースは落ちたかな。
心拍も、暑くなり、上りも相まって、150超え。
最近、少し心拍上がり気味、、
VO2maxが低下してるわけではないのですが。
最後の1km、たった8mぐらいしか上ってないのに、辛いんですよね。
ピッチも、後半の疲れが。
明らかに。
ランナー膝も出ないし。
暑熱順化して、距離を積みましょう。
で、今日のブログは終わるつもりでしたが。。。
夕方、管理組合の理事会こなして帰宅したら、娘がバスケ練したいと👀
ので、二部練で、バスケをすることに。
リングのある公園は混んでるから、
やれる時間も少ないので、個人参加できる有料のコートに。
1時間でも、娘が満足できる練習が
できたようで、なによりでした👍
女子バスケの日本代表も選出されたし。
7月の有明とか見に行きたいですねぇ。
今週も
焦らず、ラン頑張ろう!
------
私のお薦め。
特保です。
お腹の調子がいいです。
