何故日本人ドライバーは歩行者に道を譲らないのか? | まいまいん日記~てんかん母と重度障害児娘の日々

まいまいん日記~てんかん母と重度障害児娘の日々

現在4歳の重症心身障がい児ちびまいん(異所性灰白質によるてんかん、発作の後遺症で障がいが残った)子育てをメインに、私まいまいん(同じく異所性灰白質によるてんかん)、長男中学2年生まいきんぐ(ADHD)の日々の日記や愚痴など。
何でもありの記録です!

こんにちは。
まいまいんですおねがい

いつも訪問&いいねありがとうごさいますラブラブ

最近の土日は旦那さんが自分の勉強している通信制大学の授業に行っている為、ちびまいんと二人ですニコニコ
平日フルで働いて夜勉強、土日は授業と本当に尊敬します!!


話は変わりますが
私は怒っています。ムキーパンチ!
(といってもいつものしょーもないイライラではありません。)

何故日本人ドライバーは歩行者に道を譲らない人が多いのか??車

私は昔免許はとっていますが、現在はてんかん発作があるため運転はしていません。
その為普段の移動手段は、自転車やちびまいんをバギーに乗せての徒歩がほとんどです。自転車走る人

うちの家周辺は住宅地で、高校や小学校、保育園なども近くにあり、一方通行で信号のない十字路?みたいな道路が多いです。
必然的に信号のない道路を横切ったり渡ったりする事が多いのですが、道路を渡ろうとしていて車が来てるのが見えたら止まります。

普通なら(当たり前?)車は歩行者がいたら一時停止して歩行者に道を譲りますよね?
教習所でも習いましたよね?

でも悲しいかな
9割方の車は止まりません。ショボーン

こっちを見て私が止まって待っているのを知っているはずなのに普通にスルーして走って行きます。
おっちゃんもおばちゃんも、サラリーマンも若い女の子もほとんど止まってくれません。
 
先日試しに車が来ているのを知って歩きだすフリをしてみたのですが、止まるどころか避けて行きました。
昨日は3台連続で車が来たのですが、誰も止まらず…
サラリーマンが鼻くそほじりながら運転してましたムキー

別の日にはいつもと同じく私が道路を渡ろうとしていると若いカップルが乗った車が走ってきたのですが、運転してた男の子は一時停止の標識あるのに止まらず、スマホ片手に助手席の女の子の方を見ながらそのまま走って行きましたよ叫び


逆に「あーこの人も止まらんやろなぁ」と思ったお爺さんドライバーが止まって譲ってくれた時はかなり感動しました爆笑
道を譲ってもらえると私は必ず頭を下げてお礼をしてから渡らせてもらっています。


以前たまたま新聞で見かけた記事に書いてあったのですが、やはり日本人は歩行者優先の意識が低く、外国人旅行者が轢かれそうになると事があるそうです。
ヨーロッパなどでは車が歩行者に譲るのは当たり前で、マナーがいいと思われている日本人が道を譲らない事に驚くそうです。

何だか情けないですよね。ショボーン

前に信号のない横断歩道を渡っている子供が車に轢かれて亡くなった事故もありました。
しかも運転手は「子供が止まると思った」とか言ってたはず。
いや、違うでしょ。
止まるのはあんただよ、と思いました。

私はてんかん発作が起き出す前は少し運転もしていましたが当然歩行者優先でしたし、今でも自転車に乗っている時も歩行者優先を意識してます。
よく歩道を自転車で走っているおっちゃんが、前を歩いている人にベルを鳴らして避けさせていますが、あれは本来ダメですよねあせる
自転車も車両なんですよ。


もっとドライバーの皆さんに歩行者優先の意識を持ってもらいたいですプンプン


うちの旦那さんは車大好きで通勤もどこか行くにも必ず車に乗っていますが、いつもきちんと歩行者を優先しています。
当たり前の事ですが、できてない人が多い中できちんとしているのでそういう所は尊敬してるし好きですニコニコ



それではまたパー