長期不在中に犯した失態 | ぎりぎり家計のぎりぎり家づくり

ぎりぎり家計のぎりぎり家づくり

令和元年に夢のマイホームへ引っ越ししました!家づくりのことや子育てのこと、家庭菜園やDIYなど我が家の日常を自由気ままに綴っています!

こんばんはニコニコ

 

    

ご訪問頂きありがとうございますびっくりマーク

 

■登場人物紹介

真顔:サラリーマン時々週末農夫

妻(ピッグ)ショボーン : 天然だけど憎めない人

長女(まめ子)ニコ : 弟たちのボス的存在

長男(まめ太)にやり : まめ子の手下

次男(まめ吉)おーっ! : 姉兄にいつも泣かされる

三男(まめ坊)歩く : のんびり大きくなってます

 

なんやかんや毎日が騒がしい家族です音譜

 
少し前の話。
 
年始に帰省し長期で家を空けることになったのですが、その時大いなる失態を犯してしまったので聞いてください真顔
 
 
 
 
あれは忘れもしない
実家から帰宅した日のこと。。。
 
 
 
 
 
年始早々4泊5日とかなり長期間家を空けていた我が家。
 
家を建ててからここまで長期間不在とすることはありませんでしたからねぇ~真顔
 
 
 
子どもたちはそれはそれはお互いの実家ではしゃぎまくり、我々夫婦はかなり疲れた様子で我が家に帰ってきました。
 
 
 
やっぱり自分の家が一番落ち着くものニコニコ
 
 
 
その日はとても寒く、主のいない我が家はさぞ冷えているだろうと思っていたわけです。
 
 
 
 
そんな中の久々の帰宅。
 
玄関ドアを開けた瞬間ほのかに木の香りが漂うのは、やはり床に無垢材をつかっているからなんですかねひらめき
 
 
 
家族揃って玄関の中に入ると
外は極寒なのに中はほんのり暖かいニコニコ
 
 
 
「性能にそんなにこだわらなかったのに、最近の家って保温効果がすごいんかなぁ~照れ
 
 
夫婦でそんな会話をしていたんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい
 
もうおわかりですよね!?
この後の出来事が.....
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ルンルン気分でリビングに入った我々は見てしまったんです。
 
想像を絶する現実を....
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゴゴゴゴゴゴゴゴぉぉぉぉぉぉ......
 
 
すんごい音で稼働している真顔
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
( ゚Д゚)!?
 
 
すんごい音でゴーゴーいってました。
 
ルーバーをぐいんぐいん振りまわしていました。
 
身体全体を使って誰もいないリビングを温めていました。
 
 
 
 
 
 
こ、これは!!
 
 
夫婦でフリーズですよ昇天
 
 
 
 
 
 
 
えっと...
家を出たのは5日前で...
 
 
今日で5日たってて....
 
 
その間寒波がきて.....
 
 
えっと、えっと.....
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エアコンつけっぱだぁ~( ゚Д゚)
 
 
 
 
やっちまいました ʅ(◞‿◟)ʃ
 
エアコンつけっぱでした無気力
 
エアコン君は誰もいない我が家を健気に温めてくれていたようです無気力
 
 
節電を謳うこのご時世。
無意味に電力を使っちゃいましたよʅ(◞‿◟)ʃ
 
 
4日間ずっと....
 
 
 
 
 
 
 
 
でもここで疑問が
 
出発前に確認したよね凝視
 
 
 
 
心配性な夫婦ですから。
 
お互い窓閉めからガスの元栓から電化製品のコンセント抜きまで、こと細かくやったはず!
 
 
絶対にエアコンも切った!
妻も確認したので間違いありません!
 
 
 
ではなぜ?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
初歩的なミス泣き笑い
タイマー切ってないじゃん(笑)
 
 
心配性な割には抜けているんです真顔
私たちお互いに....。
 
 
 
なので出発前に切っていても、次の日の朝6:30から元気に稼働し始めていたようです。
 
 
 

夏場早朝4:00に冷房を切る設定にしていたので、おそらく暖房も4:00には切れていたのだと思われます。

 

※冬場は寝る前に暖房を切っていたので、早朝4:00の切る設定の存在を忘れていました(笑)

 
 
 
だがしかし
6:30になると再び元気に稼働するという笑い泣き
 
 
 
21時間30分稼働し、謎の2時間30分の休憩をはさみ再び稼働のサイクルを繰り返していた模様笑い泣き
 
 
 
タイマー設定は完全に盲点だったなぁ~泣き笑い
 
 
 
 
 
 
 
 
というわけで
 
家にいなかったのいつもと変わらない電気を使い続ける結果となったのでありました。
 

 
1/1の朝はエアコンやドライヤーやポットや洗濯機や電子レンジや食洗機や....いろいろ使っての7kw。
 
かたや1/2以降はエアコンオンリーでこの値。
エアコンの電気代やっぱりすごいぞ!!
 
 
 
皆さんも長期で家を留守にする際はいろんな家電製品のタイマーの切り忘れに注意です!
 
 
 
以上が、長期不在で犯した失態の話でした。