ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版 -10ページ目

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうです、寒い中近くのスシローへ歩いて行きましたよ。

 

客はそれ相応に入っていましたね、中には帰省された家族や海外へ行かれて少ないと思っていたが、意外と多い方だったのでしょう~物価上昇と厳しい現代ですから遠地への移動を避けられたのか?

 

しかしスシロー最低でも@120円へ値上げしていました?浜すしへ行く回数が多いのか?
そうです浜すしの醤油持参で行きましたよ^^
スシロー-001
年末なもので婆さん多少高い寿司を注文していますよ^^爺はビールも頂きました。

 

結果10枚程で2200円程に、爺婆シニヤカードで@50円引き(2人で△100円)ですね。
掲題名では「何のこっちゃ~?」と思われますね。当然です、我が爺の机はガラクタ?ゴミ?の山と婆さんは言います。確かにな~~しかし待ってるよ、31日迄には様変わりするから~^^

 

何て豪語して大丈夫?(自信なし:笑)とは言うものの、PCも使い易くする為に手元のキーボードを見やすくする為に小さなELDライトを中国通販にて入手して取付てます。

 

しかし小さ過ぎて全体的に手元の資料などを見る際には不便、従いもう少し大きめのLEDライトを入手しました。その結果以下の通り
pc-01
これで必要時には本も紙面も充分見えますよ。しかしモニターは24インチTVでして、その場にてテレビ番組も自由に見れますよ^^しかしモニターの周囲には色々と付箋が貼っています。

 

その理由は、webやネットを利用する場合にはIDやpass入力が必要で、都度ノートを開くのも面倒ですね。そのノートの内容を探すのも大変ですから、主要なID等を貼っている訳ですよ。

 

とは別に、色んな機器の電源も延長コードが色々使っていますね、パソコンとモニターは消えたが他の機器が全て切れている訳でもなく、或いはランプ&スイッチ付きの延長コードが点灯のままって事もあり、根元にスイッチを設ければと思って作りましたよ。
pc-02

 

PC本体はキーボードの「Power」ボタンを押すと切れますね、モニターはリモコンを使えば切れますが、それだけを切っても他は入ったままです。

 

そのモニター含めて根元のスイッチで一括に電源の元を切るとスッキリですよ。入れる時も逆の同様で、スイッチを入れると根元が入り次にPCの電源ボタンを入れれば完了です。

 

実は、根元の電源を切らない場合にはPCは起動していないがAC電源は生きておりPCのUSB回路にはACが生きている??USB関係のランプが付いているのと、延長ケーブルのランプが全て点灯していて、無駄な電気を消費していた訳ですね。電気が全てが消えてスッキリしました。
最近続けざまに注文する爺ですね~それも通販はTemuへですよ。何故か?必要品・好み品を思い出すと、最初はwebにてググルんですよね~~(^^

 

その結果、出て来るのがamazonでして次にAliExpressやTemu、電子関係だとmonotaroですよ!
従い触手が伸びるのはTemuやAliですね^^品質は余り良く無いですが価格が安い事、その上3点纏めると送料が無料~これは大きいです。

 

amazonも爺は送料無料ですが、年間のプライム会員費用を払っていますからね~完全無料のヨドバシ.comもございますが、品種が少なく一般雑貨品は揃いますが、以外は無理ですね。

 

はい今回の到着品(多少大き目な袋に入っています、40×50cm)
temu-001
中身はですね~爺用の防寒対策品です^^
temu-002
上に有るのが①マフラー、右下が②温かいフリース裏地ジョガーパンツ(意外と薄手です)、左が③フリースアンクルブーツ、です。総計2,200円強で送料無料でした^^

 

ブーツは箱も無くビニールの袋に入っているだけ、押しつぶされて届きました。利用上全く問題ありませんね、表は撥水効果高く内部はモコモコでして温かいですよ~~単品だと700円台でした(^^♪
今年も後僅かな2024年ですが、今年の1文字が「金」爺はカネ=詐欺の意識が高く、未だに大金を盗まれている人が沢山居られますね。

 

爺に対してメール及び電話は未だに多いですね~~
sagimail-001
当然マトモナメールは外して示しますが、amazonへのメールアドレスは変更したもので少なくなったのか?最近はpaypayが増えました。それだけ来ると言う事は可能性があるからなのでしょうね~~皆さんも絶対にクリックする事は絶対にしない事です。

 

とは別に電話も少なくなった気はしますね。
sagi-001
この中で1件だけが知人からの電話^^他は非通知や売り込みや詐欺屋さんなのでしょうね~
爺の基本は、登録無き方は絶対に出ません。緊急であれば何度か掛かって来る筈です。

 

売り込み等は一度だけ、詐欺屋も折り返しの電話を待っているのでしょうか?爺は絶対にしません。非表示は当然ですが皆さんも折り返し等すべきではありません。

 

表示された番号はwebでググります。大半が売り込みや企業の調査等で必要無き内容です。
これらとは別に大きな問題はSNSですよ、特にFBやインスタ・他、来ても無視しますし何度か書き込まれても「爺に友達要請は必要無し、他を当たりましょう~」又は「詐欺屋さんはお断り」と返したら、驚いた事に「そうだよ、お前から大金を騙しとろうと思っているよ」と返事が来ましたね^^

 

即座に返信「そうか~残念だな~即座に詳細情報を警察に転送・報告した、早く宇宙にでも逃げないと捕まるぞ~~」と(爆笑)まさか返事が来るとはね~~皆さんも注意しましょう。
そうです、現マンションの運営や環境が気になるものの中で、狭いが子供用のプレイロットが存在ました、基本的に住居人が対象ですが周囲のお子さんへも利用を認めているのですが、注意事項の看板の文字が消えて全く読めません。

 

理事時代から気にはなっていたが、外部へ要請すると費用も高く掛かるもので理事のメンバー自前で行えばと思うものの誰も遣らない(気づきもしない)管理人さんに話しても駄目で爺が遣りましょう~と告げると期待していたのか「是非お願いします」でした。ならペンキとラッカー(完成時吹き付けておけば、文字が紫外線で消える事を防げる??)を入手したら、掲示板を外しておいて下さいと伝えると、即座に外して我家に届けに来ましたよ^^

 

ペンキとラッカーを購入し準備完了後にペンキで文字をなでるが上手く行かず、マジックだと多少良いかな?結果以下の通りに出来上がりました。
S__184664071
文字をなぞっていますが、太陽の紫外線でマジックの文字も長年の照射で消えてしまう?との思いで透明のラッカーを吹き付けております。これでも無理かな~~
婆さんが街医者へ行ったもので、終わったら迎えに行くので帰りにスーパー青葉へ行こうと連絡したら「OK」の連絡、医院が終わったよ~の連絡入ったもので爺は車で近くの医院前に停車して待つも居ない?ラインするも既読に成らず?LINE電話入れるも出ない?

 

携帯へ電話するも応答無し?どうなったのか?倒れた?でも病院内にいるから大丈夫のはずと思い薬局に居るのか?と車を向かうとラインが入った。こちらは何度もラインを入れている。

 

区役所の近くの「病院ですよ」との書込み???え~そっちだったのか~~爺は歩いて行ける医院だと信じて勘違いでした。「判った、直ぐ向かう」と返事した、ちょっとした勘違いでしたが、ラインが繋がらない?反応無し??に少し混乱した日でしたよ。

 

婆さんラインに気づかなかった訳は、病院なものでマナーモードにしていた事とバックに入れているもので気づかなかったと申します。

 

その足でお昼として「吉野家へ行く?」に即OKで向かいましたよが「ご馳走してくれるの?」と発します。それは無理だよ、今月末には楽天ポイントが入る予定、年明けにご馳走するよと答えましたけどね~~楽天紹介ポイントを狙われてます(苦笑)
yosino-g-01
婆さん口にすると「美味しい~」と発します。何故か安物の国産牛やオーストラリア牛でなく米国産は違いまうしょね~~米国産に拘る吉野家ですね。
未だに続く爺の中国通販にて雑品の購入~~^^
 
今回は婆さん希望品の①自動石鹸ポンプ、爺が必要とする②パソコンライト、③ベッドの背凭れクッション、の3個です。最近は早いですね~5日で届きました。
c-tuhan-t-02
中身は以下の通りですよ
c-tuhan-t-01
左上がクッション(ビニール製でして空気を入れるタイプ)、下が自動石鹸ポンプ、右側がパソコンのディスプレイに止めて使うLEDライトですね。3点で2500円弱でした。
 
背凭れに空気を注入すると以下の様になりますね。
kussyon-001
ベットの上で枕を背凭れにしていましたが、枕は柔らかくて機能せず、色々探して見つけたのがこの商品です。結構丈夫でして気に入りました。
爺はアッシー君ですが、先ずは東急デパートの地下の食品街にて食材の確認、同時に催し物売り場で色々物色するの購入は無し(何、買わないんかい?)
 
1階フロアには大きなツリーが
kurisumasu-01
店舗を出て、たまプラーザテラスへ向かいました。丁度お昼頃なものでランチにて爺は「チャンポン」婆さんは「銀だこのたこ焼き」です^^
 
chanpon-01
しかし何時も人が多いですよね~~食事を済ませて、2階フロアへ行きユニクロにてシャツを買って貰いました。最近爺の着る物がヨレヨレなもので婆さんは気になっていた様子。
 
もうこの歳で何も気にしない爺ですが~~
子供達が年内に皆会いたいねと言って、今年転居先の目黒の娘の自宅で会う事になったもので久々に爺婆は都内へ孫達へのクリスマスプレゼントを持参して出掛けましたよ。

 

娘宅へは爺は3回目、最初は自宅の光回線状態が悪くて爺が持っているDocomoのルーター5Gタイプを持参して繋ぐと快適に、爺の楽天モバイルSIMを装着しそのまま譲る事にしました。

 

息子は小学1年生、良く喋る様になっていて息子宅の子は3歳で走り回ってましたよ。
豪華な料理とお酒を頂き満足な爺婆でした^^
ryouri-01
最後に、少し早いがクリスマスケーキでのお祝いしました。
ke-ki-01
楽しいひと時を過ごして帰宅ですが、自宅に着いた時は真っ暗でした。
年末になるとストアも大混乱するもので、早めに仕入れに行きたいと申します。
はい、爺はアッシー君ですね^^
 
行く途中でカツ屋の前を通りもので、婆さん案の定「カツ屋でランチする?」と言われ、断る理由なしなものでOKですね。
 
店へは12時少し過ぎ、駐車場は粗満杯でしたが店内のBOX席は相手ますよ^^注文はお互いカツ丼の梅を注文しました。爺は豚汁の小を付けて貰いました。しかし150円になっている?
katuya-01
婆さんは単品のみ、やはり外食だと食べれるんですね~完食していましたよ。
 
そして精算時、サービス券を探す婆さん?財布の中に無い様子?結果見つからず通常の値段を払って出ました。結果自宅の再生紙用のゴミ箱に入っていたそうです。△200円損出です(--)