爺は未だに理事かよ~?(独り言) | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

そうです、現マンションの運営や環境が気になるものの中で、狭いが子供用のプレイロットが存在ました、基本的に住居人が対象ですが周囲のお子さんへも利用を認めているのですが、注意事項の看板の文字が消えて全く読めません。

 

理事時代から気にはなっていたが、外部へ要請すると費用も高く掛かるもので理事のメンバー自前で行えばと思うものの誰も遣らない(気づきもしない)管理人さんに話しても駄目で爺が遣りましょう~と告げると期待していたのか「是非お願いします」でした。ならペンキとラッカー(完成時吹き付けておけば、文字が紫外線で消える事を防げる??)を入手したら、掲示板を外しておいて下さいと伝えると、即座に外して我家に届けに来ましたよ^^

 

ペンキとラッカーを購入し準備完了後にペンキで文字をなでるが上手く行かず、マジックだと多少良いかな?結果以下の通りに出来上がりました。
S__184664071
文字をなぞっていますが、太陽の紫外線でマジックの文字も長年の照射で消えてしまう?との思いで透明のラッカーを吹き付けております。これでも無理かな~~