太陽光パネル充電出来ず?! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

との話を知人から聞いたもので(このセットを話したら欲しいと言われて中国より仕入れて設置して上げました)パネルを預かると確かに出力に電圧が出ていない?太陽光は充分なのだが出力が出ない状態、実情を伺えば冬場には充電できないもので太陽光パネルを外に出したとの事です。

 

あ~それは雨天時にも出していたのでは電力交換装置が水でショートしたのが原因でしょう~
本来以下の通り、太陽光を浴びていて変換装置が機能しているば「赤いランプ」が点灯する筈。
IMG20240103112929
以上の装置は機能している状態、左側のケーブルにはDC12Vの電圧が出ていてコントローラーに繋がり大型のバッテリーに繋がります。右側のUSB1・2にはDC5Vの電圧が出ていて、スマホ等を充電出来ます。

 

この装置が不良が判り、交換部品を「中国通販」サイトにて探しましたよ、結果存在するもので注文しました。結果1週間程で届きました。早々に交換して問題無く解決し知人へお渡ししましたよ。

 

交換後の残りの部品です^^
IMG20231231173845
価格は320円??メッチャ安い~~と知人も驚いていましたよ。