過去の部品が色々出て来ます^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

確かにそうですよね~~過去(1年前以前は)には色々修理も活発に行いっていて、引っ越しと同時に多くの部品やジャンク品が何処かに隠れてしまい、商品本体はそれなりに見つかりましたが、対象部品が無いと修理も出来ず、中国通販しても余ってします可能性もあり修理が後回しになってしまう結果に^^

 

そうですよ、ついつい注文したら出て来たって事が多々あります。そこで余り開けないケースを開けると小さな部品が出て来るんですよ~ね~~(苦笑)
DSCN1187-11

 

さて、これは何だか分りますか^^これはipad mini2 の3Gアンテナ部品(2個セット)ですよ。
これが壊れる事って少ないのですが、修理しようとガラスを開く時点で壊すって事は偶にあります。
これは新品では無く取り外した部品と思われます、経緯は思い出せません^^

 

次は以下の部品、これは何かお判りに成られますか^^
DSCN1186-11

 

これもipad mini2 のUSB電源ケーブルですよ、充電時に差し込み口の本体側です。
これも意外と壊れにくいのですが、偶にありますよ。これは3個注文していたらしく2個の予備が有りました。意外と高いのです、@1,000円で売りに出しました^^ipad mini1~3迄共通?!

 

他にも色々あるんですが~数万円分の在庫でしょうかね^^購入希望者御座いましたらヤフオクにて入札を(苦笑)