雪積らず散歩ランチを楽しむ爺婆です^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

2/1は雪が積るだろうと予想したが残念、朝起きたら普段と変わらず晴天です。なんだ~~昨夜は車のワイパー上げて置かねばと思いつつ眠ったのですが期待はずれでした。
 
寒いかな~と思っていたがそれ程でもなく、風が少し冷たい程度、風が無ければ快適な1日です。で、婆さんが買い物に行こう~と言います、爺はラッキー^^
 
あえて買うものは有りませんが、最近OKへ行く機会が少ないもので好みのドレッシングを求める必要ありとの事です。隣の駅周辺まで歩いて「魁力屋」のラーメンを求めて歩きました。近くにハンバーグ屋の「ブロンコビリー」が開店して客が流れたのでしょう~本来3時頃まで店に入れない状態ですが、2時頃には難なくな入れました。
 
そうですよね~怪力屋でも安くて800円前後+アルファを注文すると1000円近いですよ、ブロンコビリーは野菜サラダ食べ放題で1100円ですからね~~大差なくして満腹ならば其方へ流れるでしょう~~ね~~
イメージ 1

さて魁力屋の坦々面はいかに?真ん中に団子?見たいな塊が乗ってます。これがナッツや種々の調味関係の塊ですよ^^ ま~味ももうひとつで麺が違うな~~
 
ここ周辺では浜木綿(はまゆう)の坦々麺が爺は好みですね~~
イメージ 2

「魁力屋」では季節商品につき、其のうち無くなるのでしょう~~が又新しい商品も!
期待しましょう~~
 
散歩実績 歩数:8,600歩、距離:6km、階段:5階