実は我が家のヨーグルトの在庫が切れたもので、本来DS-OKへ行かねばと思いつつ、婆さんが今朝の某スーパーのチラシ見たら指定のヨーグルトが20%引きだそうで、モーニングへ行くよ~~って事で早速出掛けました。
昨日はNescafeのコーヒーが通常598円ものが特価にて398円だったそうです。でも予備があるので次回の特売日を期待^^年金生活者は色々ウオッチしているんですよ~~
モーニング後早速対面の棒駅前スーパーへ、色々安いらしく見回りましたよ。買ったのはブロッコリースプラウトと野菜少々、爺のお酒のツマミ少々^^
買ったにはヨーグルト5パックでした(^^♪10日分?
ドレッシングも特価らしく1個買っていました。
帰宅後、其の足で天候も良く隣駅(目的は:成城石井)への散歩です。結局買ったものは爺の「そら豆」だけ^^序にデパート地下街の食料や名物品売り場へ、しかし何にも有ません。
序に2階へ上がり蓋付き惣菜入れお碗を2個買っただけでしたよ~~そしてお腹空いてきたもので帰宅しお昼を頂きました。
その後、分解していたノートパソコンのバックライト管が届き液晶画面の分解を開始
届いたバックライトガラス管です。皆さん見た事ありますか??
この細い管の様なガラス管が基本的に液晶下部に収まっており、光輝くんですよ~
そして液晶と壁側は銀色板で反射され液晶を光らす方式なんですよ~~^^
爺の説明で想像つくのかな~~しかし結構面倒ですね~~背面の部品や螺子を沢山外して、でも細いガラス管まで到達しません
どうなってんだ~~こんな場合焦ると壊してしまいます、焦らず焦らず爺には時間は幾らでもあります^^!

という事で、この辺で中断です。明日以降にチャレンジ致しましょう~~