紫陽花の季節、美しい~~ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

梅雨こそ紫陽花です!!今朝は爺の朝食の食パンを買って来るように言われて、10分程歩けば手つくりのパン屋さん「一本堂」へ、9時30分より販売の為5分前に着いたが、おじさんに先を越されてしまった^^

良く見れば、歩いて行く手前の字自転車に乗ったおじさんが居たが、爺の後ろに並んだ??そうか初めて来たのか^^ シャッターが開かないとパン屋の看板が一切無いのだね(苦笑)””以前掲載した店の写真です””

イメージ 1


確かに小さなパン屋さん、シャッター開かないと判りませんね~~^^
そして、求めるパンも数えれば21個しかない、そう1斤(340g)とは現在では正方形を言います。過去には1ポンド(450g)だったもので長方形の記憶では??

今日は3斤を6枚切りして貰います。前の人が4個購入、後の人も注文していたが5~6人でなくなりますが、午後にも焼くので予約できます。買い終わったら後ろに2人いました・・・・21個は直ぐになくなりますね^^

そして、今日は公園を通って来ましたが、紫陽花の美しい事!!

イメージ 2


以下の紫陽花、同じ種類ですが、枝は違うんですよ^^ 次回はアジサイ園が近くに在りますので撮影して掲載しましょう~~(^^♪

イメージ 3


最近デジタル機器の修理も停滞気味だが、スマホの修理停滞している、やる気が無いと言うか、この嫌な季節が影響でしょう~体調も良くありません。

しかし、以下の通り手元に大量のスマホは待っています。4台は完了済、他は部品待ちや爺のやる気待ちです^^

イメージ 4

良く見れば12台もあるの??8台は修理待ちなんだ~~早く仕事しろ~だね

部品は一部あります追加で注文した部品は中国から来月到着予定、10日は掛かりますので仕方なく待っています。来月から本格的にやりますよ~~!!