昨日は、服用薬が残り僅かである事に気づたもので、梅雨の合間曇り空の中散歩がてら隣の駅近くの医院へ行きました。実は最近雨の多い事もあり、又野暮用等も重なり散歩を行っていません。
「谷本せせれぎの道」を通りましたが花々が奇麗に咲いていました。
あぜ道もありますが、傍には紫陽花も美しく咲いていましたよ^^
ここには変わり者のおじさん管理人?が居まして、お世話が良いのか?果実も色々実ってましたよ(^^♪ これは富有柿!!
街路樹にはこの様な、名前が判りませんンが珍しいお花でしょうかね~
紫陽花は奇麗ですね~~
お医者さんへ歩いて約20分程度(1駅)ですが色々写真を撮っていたので25分位掛かって医院へ着きました。午後3時からですが5分前に着いて、先着あり2番目でした。医者のご機嫌伺い程度で処方箋を貰いますが面談は5分も掛かりません。
世間話と健康診断も遣っているので夫婦で請ける事に、朝一で食事なしで来なさいと言われました^^ 7月の予定でしたが、血液検査を3カ月に1回なので来月と思っていたら、先生から前回の検査で全く問題ないので4カ月に1回で良いかな~とのお話で、なら1月遅らせて8月にする事としましたよ!!
今までは大学病院でしたので、3カ月に1回で済んでいましたが、町医者では1カ月1回の通院で面倒ですが致し方ありません。ある薬を止めれば長引く事も可能だそうです。
健康診断では色々見つかることも多く、必ず受診します。