最近鴨の雛も居なくなり、1つの楽しみが無くなった感じで落ち込んでおります(笑い)
先般21日大嵐の日に、ある会の会合が大船(本来散歩した後に会合だが、嵐で中止)でありました。そこまで行くのに少しは大変でしたね~
しかし、夕刻5~6時には通過する見込みでしたが、5時前には小康状態でしたので助かった訳、7時過ぎには帰宅時間は通過後で気持ちよく帰る事が出来ました。
さて、その同業友は他のSNSでコメントをお書き頂いた事が友になると同時に趣味や年齢が近くでした。ただその方は、家電製品修理が大半らしくスマホやタブレット等は遣っておられない為、お誘いしたが返事はなし^^ 強制はできないものの究極の友として情報交換も可能だと思っている。
同年代でスマホ・タブレットの修理を遣る方は居ないですね~~若い人が大半です。
学生がバイト的にやっている方や20代~40代位でしょうかね~~
最近ヤフオクでは厳しい競争もあって、最近フリーマーケット(メルカリ、他)への出店したり、ジャンク品を購入したりしております。
メリカリでは大半が素人さんであり、価格も色々だが値引き要求も可能です。
しかし不届き者も居て、平気で半額要求などする輩もいますが、ま~爺からみれば使いやすいのかも?長期掲載は敬遠され素早くやり替える事が良いようだ??
それでヤフオクを調べると(詳細に記録していない)パソコン本体へ出品する商品の写真掲載が必要です。従い保管ファイルを確認すると凄い数でした(苦笑)
個々のファイルが1個の商品、2013年頃から開始し現在に至っております。
ヤフオクの評価も550を超えました。評価とは販売と購入にて互いに「良い」「悪い」の評価ができます。その評価で出品者を判断します、しかし悪戯も多く特に海外からだと思えるが英文で直接買いたい(出品額の倍以上を払う?)と言ってきます。これらは詐欺ですから相手にしません。日本人でも落札して放置したりする輩も沢山、その様な輩はブラックリスト登録すると、当方の入札は一切できない仕組みです。
爺もクレーム付けたためにブラックリスト登録された事もありますが~(苦笑)
さて、カルガモの雛が天敵に遣られてと思え、どんな天敵がいるのか調査しました。
①ミシシッピー・ミミアカガメ(ミドリガメ)
https://www.youtube.com/watch?v=h-jem13PtJQ
②カラス
https://www.youtube.com/watch?v=MvvFQKxJrHk
③魚類(バス等)
https://www.youtube.com/watch?v=uQLnAd2uDVI
④大型鳥(鷺やカワウ)
https://www.youtube.com/watch?v=a6oJ_tch37M&t=240s
⑤その他
https://www.youtube.com/watch?v=6z6jkXzjPIs
池を泳ぐ雛等は日々危険な状態ですね~~