今朝も元気に過ごしています!!鴨も鷭も^^ | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

今日も日差しが強く7時だと言うのに熱い!!
池は雨が少ないせいがゴミが多く浮いてますね~誰も掃除出来ない、雨が降れば排水口が端の方に設けてあり、そこから溢れた水は排水されて水面は奇麗になります。

さて、カル鴨と鷭の親子は近くで共存しており、今日も鴨の雛は無事でした。雛見て安堵しますよ^^ 今朝は桟橋で別も鴨達が朝日を浴びて寝ています。

イメージ 1


歩いて通過しても起きません^^ 多少危険は感じているのでしょうが、この池では誰も悪戯する人も居なく安心しているのでしょう~

カルガモ親子、雛も多少は大きくなり動きも早くなりました。

イメージ 2


雛の元気な動画、しかし鷭親子と住む場所が一緒なもので餌を上げても素早い鷭の親に取られてしまいます。鷭を蹴散らすほど早く大きく成って欲しいものです。
https://www.youtube.com/watch?v=ikalVrHF-b0
 

イメージ 3


浮き艀の方では鷭の親子(雛6羽元気)全員揃っています。爺が行くと親は「キッ」と大きな鳴き声で餌を要求します。ちゃんと6羽いるでしょ^^

桟橋の方に戻って、パンの餌を上げるとやはり鷭の親が来ますね~~

イメージ 4


朝日を浴びて餌を食べますが、鷭の親子が取りにきます。今日は鴨の親が追い払ってます。その動画は以下の通り・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=-kNFLX1tqwU

雛はもう大丈夫でしょう~~、ある程度日をおいて観察とします。毎日見ていても成長度は判りません。数日後だと明確に判るでしょう~~^^