中国QQ友が9/3~日本へ2人で観光に!! | ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

ぐ~たら爺の奮闘記(^^Ameba版

*最近フォロー要請が非常に多く、フォローについて選択制にしました。ご理解願います。☆知人より採用リンク要請
http://www.tokyodentsuko.co.jp/recruit.html

以前より来る話は何度もあったのですが、仕事の関係と日程について、9/3-4が抗日戦勝記念休日を知り、9/3~9/12(11日間)の予定で来る連絡あったが、私が3日夜よりハノイ行きにて後半に東京観光計画した様です。

私は家内と2人でハノイですが、2人とも女性です。成田~箱根~名古屋~京都~奈良~東京の凄い地域を行きます。1人は日本語も英語も流暢に使いこなすが、もう1人は中国語のみ、迷子大丈夫かな~と思っていましたが、無事に東京へ辿り着きました。

ただし、関西では台風とニアミスだが大雨の洗礼は請けた様子。日程も雨の影響で、関西最後の奈良は10日の午前中に順延したため、東京へは18時40分 着、ホテルに19時には到着するだろうと待っていたが、着かない?私は痺れを切らしフロントに確認するも、名前がない??2人の名前は「張」と「李」だが 英語名登録、中国語ではチャンと言うが「チョウ」としていた。引返そうと駅まで歩いている際に、ホテルへチェックインしたとのQQ連絡、お前の名は無いよ と言ったら、ホテルは間違いない「フロントの男性が間違って爺さんに登録ないと言った」と言うので、ホテルに戻ると無事に会えいました。

ま、会えて安心だ~~。フロントの男性と会話していたら、パスポートを見ると確かに登録の書き方が違う、私は張をいチャンと思っていたが登録はチョー(張本人も日本語読みにチョー)原因はこの違いですね~~フロントマンとも親しくなった(苦笑)
その日夕食を済ませて色々話をしたら、明日は私がガイドになっていました(笑い)

翌日、10時までに浅草のホテルへ迎えに行き、早速浅草寺へ
イメージ 1

旅行計画は全て2人で立てて、宿泊先はネットで予約し飛行機は香港からLCCを予約、行きと帰りが違う?それは価格と出発時間の問題もあって往がジェットスター、復はバニラ、価格を聞くと1人往復34,000円程度だそうです。

今日の予定は、浅草-銀座-新橋(歩き)-有明-渋谷-新宿-原宿-秋葉原-上野(夕食)-ホテル、要望を聞くと家電製品の秋葉原と薬&化粧品を買える店で良いと言う

早速、浅草駅でPASMOを買わせた、彼女らはタクシーは高いから乗らないと言う、確かに高いが一番安心なのにな~?中国のタクシーは危険だしそのイメー ジも有る様だ?だからホテルに着いた時遅れたのは、奈良からJR東京駅に着いて駅員に聞いたら秋葉原迄乗って行き「つくばエキスプレス」の浅草駅から歩い て来た?スマホでナビ見て5~600m歩いたそうだ(金使わない娘だ~)秋葉原駅からタクシーでも2,000円位では?従って到着予定より40分遅れ だ??が2人は気にしていない!!
イメージ 2

銀座から新橋まで徒歩、レインボーブリッジからの景色を見せたいが為に、ゆりかもめに乗って「お台場海浜公園駅」にて下 車、丁度お昼時なのでレストランにてランチを頂く、彼女らは何でも美味しいと言って食べていた。その後、新橋に戻って日本の汽車の発祥地(新橋~横浜)の 車輪と記念碑、西側のSLを見せたと同時に「マツキヨ」~~って飛んで入っていった。希望の品が無い?近くの薬局も希望の品が無い?諦めて、渋谷へ行った ら「ハチ公」を知っていて、ハチ公ハチ公と言う、米国の映画にも成ったので見たそうだ。張は日本語より英語が得意、チャットの半分英語で書いてくる、中国 語も少ないくらい、日本語は僅か?(私は多少混乱するが、勉強になる。中国語は大体イメージで判る様になった)

さて、渋谷のスクランブル交差点(NHKニュースではこの場が良く映る)センター街へ行き、109ビルそして道元坂付近のドラックストア(化粧品もあり)にて、爆買を始めだした~結果40分位いたかな?結果免税総額27,000円も??

15時過ぎている、まだ秋葉原も行かなくては~先を急いでJRにて新宿についたがパスと言う、駅内部だけで中央線に乗り御茶ノ水で総武線に乗り換え秋葉原へ。
早速、駅前の「ヨドバシカメラ」彼女らが「カメラと時計」と言うので4階へ、そこで色々見ていると1人(李さん)は目的は1つ、スマホの写真印刷できる超 小型プリンターです。中国では660元(日本円で13,200円位)が10,300円(税込)が免税で9,540円は3割近く安い(そりゃ~買います ね~)李沙は買って子供みたいに喜んでいましたよ。

張易は何か悩んでいる??李と言い合っている?(何喧嘩している?と聞いたら何も喧嘩してない、相談する会話だと!?)様は易がホテルにお金を忘れた、彼 女らは落ちしたら大変だから少しだけしか持って来なかった、薬と化粧品を買ったので手許金が足らない、だから「爺さんホテルに行って戻って来るにはどの位 かかる?」と言う、そんな事で揉めていた。幾ら足らないと聞いたら2万円、なら爺が持っているから立て替えるよって事で解決した(そんな事でヨドバシカメ ラに1時間も居ましたよ)

張は、お父さんにCASIOの腕時計を13,000円(中国だと68,900円位の価値)のを買いたいが、日付が日本式なので躊躇する(中国では月~金ま でを1~5数字表示)李曰く、これなら日本製だと判るから良いじゃないか?これにしなさい。と言うが張は踏ん切りがつかないのか?悩んで上決めた、そして 店員が中国へ持ち帰るならセットしますと言って中国受信にセットされたら、なんと曜日の「金」が「五」に変わった~

皆で「お~~」って大歓声です!!張も安心したのか子供の様に喜んでいましたよ。
日本の製品は凄いね~~って褒めていました。電池も要らず電波で時間合わせ狂い無しは凄いよ~~だって。(中国にもあるのだろうが、故障が多い)

やっと買い物も終わり、上野へ向かいました。私が良く行く居酒屋(中国の美男子が居る)へ、店に入る前にその美男子陳さんが出勤時間に遭遇、早速趣旨を話 してお互いに大笑い、店に入って彼女らが頼んだのは「キムチ炒飯」中国料理が食べたかったのか?私はビールの突き出しも全て彼女らに食べたれ、ホルモン炒 めと冷奴(李が好きです)他、中国の人は氷はお腹壊すので嫌う、前日は李のコップの氷取り出しから始まった。今日は氷なしの水だけ、全て美味しいと言って 食べてくれるので嬉しいね~~ホルモン炒めも中華料理の味だって言ってた。

残すことなく全て平らげてくれました。その場で3人の写真撮ってないと言う、店に頼む事はできるが、忙しいのでホテルの人に頼んで撮ろうって事で納得した。
ホテルに帰るまでに再度浅草寺、フロンの方にホテル前で東京スカイツリーをバックに撮って貰いました。
イメージ 3

安心して私は帰宅できましたが・・・・昨日(12日)の6時前に東京で地震、飛び起きたそうで、すぐさまQQで「怖い~」との連絡、成田空港は全く影響ないとの事で、今後も余震が続く可能性もあり、直ぐホテル出て成田に向かう様に指示しました。

無事に成田に着いて、第一段安心です。次に飛行機は飛ぶのか?バニラ航空にもチェックイン済ませ第二段目も安心できました。
11時過ぎ、無事に飛びたった模様ですが、香港に着いたら返事する様に伝えても何の連絡も無い?17時には香港に着いている筈だが??仕方なく李へQQ入 れたら張のスマホの電池が無くなり使えないという、無事に着いてシンセンに向かっているとの事でした、これで安心。張は21時頃自宅からWechatで音 声伝言が入りました。

長い1日が終わりましたが、2人で11日間も旅をして台風にもニアミスし大雨に迎えられ、東京では震度5を体感(学生時代中国での地震の体験はあったそうです)

以上