見直す。 | 胃袋番長はいつもモリモリ。

胃袋番長はいつもモリモリ。

食べられなくなったときが、サヨナラするとき~

寒い。


7時には0℃台になったテイネです~


もう朝の水仕事も水ではツラくなってきた。


洗濯物も、今日はさすがに外に干さんかった。


たかさんのチャンチャンコを出してきた。


ラグを片づけ、コタツ敷きをおろしてきた。


窓に断熱を挟む。


・・・。


さいごふたつは、これからやります。


結構大仕事(とくに窓のやつ)なので、今逃避しておやつです。


自分がやらねば誰もやってくれるわけじゃない仕事って、いやいやながらも必ずやりとげるので


まぁそれなりにがんばってるかなぁなんて、なのでおやつの前倒し。ガハハ



さっきふろ掃除してて、家事って誰に採点されることもなく自己満足だよなーと思った


はじめは時間もかかって要領悪くて、そういうことが気づいたら、


めんどくさい気持ちは変わらないが(苦笑)、ずいぶんとラクにやってるんですよね


ラクになってるってことは、自分のやりやすいようにやれてるってことだよなぁ


それはけっこうなんだけど、もしかして雑になってる?惰性になってるんではないか?


ウワーー怖い。


んで気をつけて見てみると、確かにいつもちゃんと掃除してるのに、あらキタナイ、あらここ片付いてない


なんてのばっかりさ。


恥ずかしながら、ダーーーとやるだけ、「ちゃんと」やってる「つもり」でしかなかったようだ・・・


トホホ。


ということで、固定しちゃってるやり方やなんかを、ちょっと見直してみっか、という気持ちになった。


急に変えるとまたこれ面倒なので、やりながら、すこしずつ。再びの試行錯誤で。


いいとこはそのまま。


たとえば、掃除機はスイッチ入れたり切ったりするときに電気がかかるらしいので一気にかける 


というのを新聞で読んで以降実施して、成果も出ているので、続ける。


一階を掃除機かけるのに、コンセントは1回入れ替えるだけで回れるルートが確立してるので


(ちっこい家なんでね・・・涙)そのとおりやるけど、内容を変えてみよう


新鮮な気がすればその分めんどっちさも忘れられるし~



家事がめんどうなとき(いつもか??ヒーー)、いえいえこれが私の仕事です、と思えば


なんてことなし。この上外に仕事に行くこと思えば、家の中に専念できるのは逆に


ありがたいことなんだ!と思って、できるだけ「あーやだやだ」というふうに思わないよう


謙虚にがんばらなければなぁ


朝の「ごちそうさん」見てたら、ヨメいびりされながら、着物にたすき掛け、マキのかまどでごはんしたく


っつう、私ぜったいムリです的家事をやっている。昔の女性はすごい!科学の進歩ありがとう!



はーそろそろやるかぁそうしないと昼までに終わらないや~



では最後にコチラ。
胃袋番長はいつもモリモリ。  我が家のカポッケ。(愛称です。正式名称カポック)


ちっちゃかったのに、もう5年くらいか?大きくなったねぇ


たまの水やり(やりすぎ注意)、葉っぱフキフキ、年に1回くらいの土替えなどして大切にしてます。


そろそろ鉢も替えた方がよさそう。もうテーブルに置くのも卒業だね。