プロのデザイナーさんに名刺を作ってもらいました✨ | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

徳島お片づけラボ所属、エクリュプラスの竹内真理です✨

二年間、娘が作成した手作り名刺でやってきましたが、4月からのリニューアルと同時に、
心機一転、名刺をデザイナーさんにデザインしてもらいました💖

かなり初めは悩み抜きました💦

それは、今までの自分を脱出しきれず、変化がなんだか怖くて悩んでいたのかもしれないなーと、今となっては思います。

「変わろう!」と決めてからは早く、

どんどん良いアイデアに乗っかって行く事ができ

とうとう、今日仕上がりましたー💖

{6BEE1F37-32EB-4B74-966B-19645C7F264E}

ブルーの差し色が、私にとっては大冒険ー!
でも、今はしっくりきています✨

インテリアでも、色を入れるのが苦手だったのは、

色を入れる事で、その色に似合わない他の選択肢を捨てることが嫌だ…と言う💦弱気な部分があったから。


でも、一つカラーを決めると、その色を中心として、また新しい発想が生まれたり、やはり刺激とか、気分の上昇もありますね(^_^)。


この年にしてカラーデビュー✨

カラーの持つ力を実感しています(^o^)💖


「風」の意味を持たせたブルーですが、

私にとって必要な キーワード、

「冷静さと思慮深さ」にも繋がる色💦


今後の活動に、よい影響を与えてくれそうな予感満載です✨✨✨


徳島では、まだまだ非常にわかりにくい職業であるライフオーガナイザーを、名刺一つで理解させてくれるキャッチコピーつき💖助かる~~(T ^ T)✨


素晴らしい名刺を作って下さった、同じ北島町民のデザイン事務所プロモの鈴江さん(^_^)💖ありがとうございましたー💖

最高でーす✨✨!!





エクリュプラス 

サービスメニューはこちら
お問い合わせフォームはこちら