私は、数学が苦手です✨
だから、頑張って毎日問題を解いて、数学が出来るように努力しているか・・というと
していません。
数学は、数学が出来る人にお任せして、世の中の複雑な仕組みを作ってもらい、その対価として相応のお金を払っています。
それって別に恥ずかしい事じゃないと思っています。(学生時代は、多少恥ずかしかったけどね。)
世の中の人は、得意な事がみんな同じではなくて、
得意な人が、それを仕事にして、
苦手な人が、そのサービスを受けて、時間を節約して、
その人本来のやるべき事に、貴重な時間を有効に使って、
世の中が回っているのです。
「お片付けは誰にでも出来る簡単な事のはずだから、
自分が出来ないのは、自分がダメなせいだ。
努力すれば、出来るはず。
時間があれば、出来るはず。
お金を払ってまで、やってもらうほどの事じゃない。」
そんな風に思いながら、片付かない状況がずーーーっと続いているとしたら。
そうやって失っていく「あなたの時間」が、もったいないのではないかと私は思っています。
実は、今までの価値観にコントロールされていて、
一方的な「もったいない」という見方しかできていない事って、たくさんあります。
「もったいない」からと、あなたが何かを一生懸命守っている後ろで、
知らずに失っているモノに、気が付くだけでも、
ライフオーガナイズに触れる意味が、あると思っています(^^)。
ライフオーガナイズって、何?
どんなサービスなの?と、興味がわいたら、
お気軽にスタジオ相談にお越しください。
※四月より価格改定いたしました。
作業を伴わないオーガナイズレッスン&お片付け相談 ¥2500/⒈時間
作業前の事前ヒアリング ¥1000/⒈時間
一日丸ごとオーガナイズサービス ¥20,000~
お問い合わせはブログトップのお申込みフォームから✨
エクリュプラス 竹内真理
