お片づけラボ遠足と骨格診断 | まりおの脱力系お片付けブログ

まりおの脱力系お片付けブログ

ライフオーガナイズをこよなく愛する片付けのプロ、まりおの脱力系片付けブログ。時々手描き建築パース。

徳島お片づけラボ所属、エクリュプラス竹内真理です✨

昨日はラボの遠足💖ゆるキャラ3人珍道中~。
大阪まで、骨格スタイルアドバイザー3級を取りに行きました(^_^)


前々から興味あった骨格診断。

いったい、うちらは
ストレート、
ウエーブ、
ナチュラルの
どれなんだろう…(^_^;)と、

自分では、全く見当がつかない。


「女子力ないし、みんな多分ストレートだろう、もしくは私はナチュラルか」と、予想していたが、

なんと判定は、藤原、今柴がまさかの女子力満点ウエーブタイプΣ(゚д゚lll)えー!

私は予想していたものの、シンプル一辺倒、バリバリストレートで、ナチュラルは全く混ざっていなかった。


3人とも、愕然…


まるで、貧乏暮らしの母に、突然

「あなたは実は、アラブの石油王の娘よ」

と言われたような、ショックと、戸惑い。



あ…明日から、何を着ればいいの??
持ってる服、みんなナチュラルなんですけど(T ^ T)


とはいえ、受講生の前で服を着比べると、明らかにストレートタイプのキレイめジャケットがハマる自分…。

「…そっか…」


しかし、受講生の皆さんが、自分の思い込みをはずして、どんどん素敵に変身していく様は、見ていて心が躍りました✨

なんせ、ゆりandいましばが、かわいい系奥様ジャケットや、ファーや、アクセを当てると、一気に垢抜けて、どっかのマダムみたいになるのは、まさにイリュージョン✨✨✨

うそだろ!!(ごめん) 


自分の事って、なかなか自分ではわからないものです。

こうやって人と比べて、それぞれの個性に似合うものを理論で説明してくれたら、
なるほど!!!と納得して、

自分を客観的に見る事ができ、新しい視野を得る事が出来ました。


なりたい自分のイメージを描くのは自由だけど、

あまりにかけ離れた理想を追うのは現実的じゃない。

自分はどんな個性を持ち、長所は何で、短所はなんなのか。何を持ち、何を持っていないのか。

それを把握せずに、夢だけ追いかけて、

いつまでも満足できない自分でいたのは、時間の無駄だった。



私は大根なのか、人参なのか、ゴボウなのか。


それをまず知らないと、美味しい料理にはなれない!


大根なのに、キャロットケーキになりたい✨と思い続けてきたみたいな人生をやめて、

立派なおでんになるのじゃー!!!



という事で(^_^)

今後のお片づけラボのオーガナイズサービスには、ナンチャッテ骨格診断がおまけでついてきますよぅ✨
もちろん、私たちは3級なんで、ハッキリとは断言出来ませんが、かなりヒントにはなるはず!!

しかもオーガナイズサービスのオマケなんで、診断はもちろん無料✨

そこから本格的に知りたい!となった方は、大阪に受けに行ってくださいねー。


クローゼット整理にお悩みのあなた!

それはもしかしたら、骨格診断で解決の糸口がつかめるかも✨(かも!ですよ。あくまでも…)

ぜひ一度、お気軽にご相談下さい(^_^)💖

{DD79E101-FE28-4A27-AE27-BB909E0CE6B0}