特殊法人について考える3 特殊法人3 | エコノミライ研究所のブログ

エコノミライ研究所のブログ

2015年2月16日に設立した任意団体です。
ありとあらゆる「ミライ」について考える団体ですが、主に
「E」lectric「V」iecle(電気自動車)を通じて
1、生活の未来
2、文化の未来
3、社会の未来
を探求して行きます。

 ウィキペディア「特殊法人」:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%B3%95%E4%BA%BA

 ウィキペディア「特殊会社」:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E4%BC%9A%E7%A4%BE#

 

 

 そろそろお気づきの方が現れているかもしれませんので、予め表明します。

「特殊法人」の紹介記事も長くなります。

 また、「認可法人」並びに「特別民間法人」についての考察は目下、殆どできていません。

 政府所管法人に関する歴史の深さ、複雑さがお分かり頂けているものと推察します。

 

前回までの考察で、現法令下で現存する「特殊法人」33社の存在が明らかになりました。今一度、記します。

 

 

 エクセルによる一覧表形式として纏めましたが、33法人それぞれの再編ドラマがあることも窺い知ることができますし、JRAやNHKにスポットを当ててみても、面白そうです。

 

 エコノミライ的に興味を抱いたのは、「特殊法人」改革なるものの存在です。

 上記画像として添付した一覧表の「改組」の年から、1980年代、2000年代前半並びに2010年前後、という3つの波の存在を窺い知ることができます。

 「行政改革」というニュースが良く流れた中曽根内閣時代、橋本内閣時代、並びに小泉内閣時代のことだと推察します。

 

 「特殊法人」分野に絞って、各内閣において実施された行政改革の概要について見て行こうとしましたが、上手く整理できそうにないので、今のところは断念しています。

 

 ただ、「特殊法人」や「特殊会社」を調べる際に行き当たった用語・事柄について紹介できるものは実施したいと考えています。

次回より、「認可法人」並びに「特別民間法人」についての紹介や、中曽根、橋本、小泉の各内閣時代に実施された「行政改革」の時系列的な整理は出来そうなので、このことについても紹介して行きます。

 

エコノミライ研究所

所長 楊田芳樹


前の記事

 特殊法人について考える2 特殊法人2


次の記事

特殊法人について考える4 認可法人