某バイパス拡幅工事 | エコノミライ研究所のブログ

エコノミライ研究所のブログ

2015年2月16日に設立した任意団体です。
ありとあらゆる「ミライ」について考える団体ですが、主に
「E」lectric「V」iecle(電気自動車)を通じて
1、生活の未来
2、文化の未来
3、社会の未来
を探求して行きます。

このブログをご覧頂きありがとうございます。

 
仮想空間とはいえこのような公的な場所では、著作権など権利侵害の無いよう出来る限りの配慮をするべきだ、と考えています。
 
ただ、それでは記事を上げるまでに時間がかかってしまう。。
 
そこで、今回のように身近な「ミライ」を発見して撮影したらこちらで報告することも始めてみました。
 
その第一弾は、地元民にはお馴染みの某渋滞頻発ポイントです。
 
毎日使うわけではないのですが、慢性的に数キロの渋滞が発生するので移動時間が最悪30分程度変わってしまいます。
 
場所については、後日、建設を担当している某出先機関に問い合わせ、ご許可頂ければ明示します。
 
たまに、この機関が公開しているHPを閲覧しますが、個人的には面白いです。
 
渋滞解消による経済的損失が○○億円減ったとか、co2発生を◎◎%減らしたとか(^_^)v
 
それでは、写真をご覧下さい。
 
        所長:TT
 
 
橋の全貌
開通部には歩道があるので新しい方が橋脚は細い
近づいてみました
工事が終わっていて残念
それでも道路部分が架かっていない貴重な風景だと思います
片側一車線の開通から、確か30年は経過しているはず
新たな合流部分
今使われている合流部分はどうなるのか
それはわからないけど
この橋の建造を担当される(た)皆さんに感謝多謝

(編集後記:この記事はシリーズ化しています。


橋の仕上がり具合の記録として、地元の思い出の一つとして、残れば幸いです。)