先週、ナイトアクアリウムに行ってきました。
我が家から自転車で15分のエプソン品川アクアパーク、
私と娘が去年作った年パスがもうすぐ期限切れになりそうだったので、
こりゃ行っとかないと!と思い。
ここ、エプソン品川は、なんと夜10時まで営業していて、
ナイトアクアリウムもまた見ごたえがある!と聞いていたので、
どうせなら、夜行ってみようか!
と、初のナイトアクアリウムでした。
昼と夜、何が違うかと言うと……
まず、
イルカショーが違う!!
昼間のイルカショーは、
お兄さんお姉さんが、解説してくれたり、
事前にダンスのレクチャーをしてくれて、
一緒にダンスを踊ったりする、
エンターテインメントなショーですが、
夜のショーは、
解説もナレーションも一切なし、
プロジェクションマッピングと、水と、イルカが、
ただひたすら魅せる、
アートなショーなのです……!!
これがまた素晴らしかった……!!
プロジェクションマッピングの感じが、
写真ではうまく撮れなかったので、
ぜひ、実際に観ていただきたいです……!!
そして……
夜は、意外に(?)、
動物たちのお食事タイムもたくさんある!
18時からのショーの後、
そのまま
アシカとカワウソのお食事タイムでした。
一番前で見れた!
ちなみに子どもたちは、
カワウソの動きがとても気に入った模様……
カピパラも食事中でした。
この日は、ちょうどバレンタイン前だったので、
やっぱりカップルが多かったです。
なので、「人が少ない」と言っても、
そんなに「さみしくなるくらい少ない」わけではなく。
(しかし、「子連れ客」がほとんどいないので、
子どもは自然に前の方に行かせてくれてありがたかったです)
で、
お弁当パックに、おにぎりと唐揚げだけ詰めて、
イルカショーのスタジアムで夕ご飯。
平日の夜は、いつもルーティンワークなので、
たまにはこういう非日常も、
すごくいいなぁ~と思ったのでした。
編集プロダクション econ 洪愛舜
webマガジン発行しています
目黒駅半径500mに特化した情報発信webマガジン「目黒駅前新聞」
『おもしろいこと』を形にしていくwebマガジン『econ-mag』
こちらもぜひ!