『econ-mag』の水曜日ですよ~
今週の更新は、『econ-mag』週刊化をきっかけに始まった、
『プレイバックエコン』のコーナーです。
裏事情をお話ししますと……
週刊化するにあたり、
連載作品を毎週更新しながら、
1号分=3か月間という期間をまわしていきたいと思っていたのですが、
作品数の都合上、少し足りない……
それならば、これまで連載してくれていた作品の力を借りよう!
ということで、
過去の連載作品を、改めて紹介するコーナーとして、
『プレイバックエコン』が誕生しました。
これまで4回、過去の作品を紹介してきましたが、
今回登場してもらったのは、こちら。
連載中も反響が大きかった、『ワーキングマザーズ大百科』の、
記念すべき第1回。
弁護士として働く高津尚美さんの回を、ご紹介しています。
ぜひ、ご覧ください。
≫≫プレイバックエコン play back 004 2012年冬号(Vol.016)掲載『ワーキングマザーズ大百科』 FILE01.弁護士として働く高津尚美さんの場合
この取材をしたのが、今から4年前。
まだ1歳だった高津さんのお子さんも、来春には小学生です。
手さぐりながらも何とかかんとか乗り越えてきた、
仕事と子育ての記録、
なんだか胸に迫るものがあります……
次週は、『ロスジェネ男女の往復書簡』、2通目の大宮冬洋さんのメールが登場します!
お楽しみ。
編集プロダクション econ 洪愛舜
webマガジン発行しています
目黒駅半径500mに特化した情報発信webマガジン「目黒駅前新聞」
毎週水曜更新、『おもしろいこと』を形にしていくwebマガジン『econ-mag』
こちらもぜひ!