日食中継、NHK。 | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

東京では日食見えませんでしたねぇ。

econ日記。  編集プロダクション「エコン」のブログ -090722_1208221.jpg
昨日、12時8分現在の東京の空。

一面雲に覆われて、太陽がどこにあるのかさえわからない状態でした。


でも、太陽を見るメガネを入手できていなかったので、

晴れても悔しいしなんというかちょうどよかったような感じでした。


変わりに、ワンセグでずっと日食中継見てました。

機種変更してよかったと初めて思った瞬間ビックリマーク


ぱちぱちとチャンネルまわしながら見てましたが、

やっぱりNHKさんの太平洋上からの中継 が秀逸でしたね。


聞き覚えのある優しい声は、やっぱり渡部潤一先生!!

ほんと、いいお仕事されています。


皆既日食そのものもすばらしかったですが、

そのときの水平線の具合がなんとも幻想的で感激しました。


すばらしい番組を、ありがとうございました。