欠点について | ほんえすんの制作ノート

ほんえすんの制作ノート

編集者・ライター・絵本作家として活動する洪愛舜ともうします。webマガジン「目黒駅前新聞」編集長、絵本はひらがなのほんえすんで出しています。
お仕事を通じてのアレコレや、子育てしていて感じたことなどもつれづれます。

ちょっとだけ仕事が山を越えたので、

自分の欠点について考えてみました。



まず、身体的な欠点ですが、


1.滑舌が悪すぎる

2.右のほっぺたにコブがある

3.とても太りやすい


というところでしょうか。



1は、実はかなりコンプレックスで、

もうちょっとちゃんと喋れてたら

人生変わっていたかもしれません。


どんなにがんばっても言えない単語とかあります。


でも、31年もこの舌と付き合ってると

いい加減自分のことがわかってきて、


今ではそういう「言えない単語」は

口にする前に避けるよう訓練されています。


あと、大きな声で話すとよけいにどもることも分かっています。

だからなるべく静かなところで話したいです。

大切な話ならなおさら。


2は、去年の12月ぐらいに突如「芯」ができて、

なんだろう、なんだろうと思っているうちに

すっかりほっぺたに定着してしまいました。


当初ニキビ的なものかと思ってたんですが、

もっと根強いものがあります。


コブですよ、コブ。

コブとりじいさん……えっ


3については……

身体的欠点というよりは

生活習慣によるものかもしれません……。


はぁ、ダイエット。。。ガーン



性格的な欠点についても書こうと思ったのですが

ちょっとへこんでしまったので

次回に持ち越したいと思います。



それにしても

あたし一体何のために

自分の欠点

世界中に発信してるのだろう……。






全然関係ない今日の一枚カメラ

ちょっとでも気分を上げるために

お気に入りの新作bag合格を自慢してみる。

econ日記。  編集プロダクション「エコン」のブログ 
お友だちのEさんからの突然のプレゼントクラッカー

私の好みをかなりわかってらっしゃる!!

カンゲキです音譜

下の部分がカゴになってるんですよ。

カゴバッグほしかったのでめちゃうれしい。

上の部分の世界観もかなり「私」的です。

Eさん、ほんとありがとうござしましたー!!

出産祝い期待しててくださいねにひひ